宮地楽器

総合窓口

大好評! 選べるお買い得セットプラン

ご予算ごとにお好きな本体・弓・ケースを選べる、ヴァイオリンのセットプランをご用意いたします。
初めての楽器選びでもわかりやすく、大変お得です!!
この機会にぜひご利用下さい。

※掲載価格は全て消費税込みです

30万円セットプラン 30万円セットプラン 最大 69,600円 お得!!

Pygmalius Progressoピグマリウス・プログレッソ

中国/日本製 253,000円

国内メーカーの人気ブランド。バランスが良く弾きやすいため、初心者の方にもオススメです。

Johannes Instrumentsヨハネス・インストゥルメンツ

ドイツ製 253,000円

ドイツのEbersbergerの工房製。この価格とは思えない美しい外観と、発音の良い華やかな音色が特徴です。低音部も美しく響きます。

Harald Lorenz #08ハラルド・ロレンツ

チェコ製 275,000円

チェコにあるヴァイオリン工房の街、ルビー生まれの楽器。
余韻が美しく、明るくヴァイオリンらしい音色が特徴です。

  • Eastman BL80
    AT.SALDO 12V
    Archet A1001 ほか
  • ほか
  • 東洋 UL SHELL ONE
  • スーパーライトケース 三角

弓・ケースは上記ラインナップよりお選び頂けます。

50万円セットプラン 50万円セットプラン 最大 142,400円 お得!!

Pavel Mosbauer #50パーヴェル・モスベール

チェコ製 385,000円

チェコにあるヴァイオリン工房の街、ルビー生まれの楽器。
よく乾いたカラッとした音色が特徴で、キラキラと豊かに立ち上っていく余韻が非常に心地よいです。

Henri Delille Ⅳ
アンリ・デリル IV

ベルギー製 396,000円

ベルギー製の楽器。発音のはっきりとした元気な印象を与える音色で、きらきらとした音色がお好みの方にお薦めです。

Pierre Marcel Ⅴピエール・マルセル

ベルギー製 418,000円

ベルギー製の楽器。しっかりとした発音ながらも音色に厚みがあり、パワフルに響かせることができます。

  • Archet PE1005
  • Archet SA1005
  • Archet Plumage*
  • WANKA #10
  • ほか
  • 東洋 UL SHELL ONE
  • スーパーライトケース 三角
  • イーストマン スタンダード

弓・ケースは上記ラインナップよりお選び頂けます。

100万円セットプラン 100万円セットプラン 最大 262,800円 お得!!

Werkstatt Lobeヴェルクシュタット・ローべ

ドイツ製 770,000円

ドイツの製作家Günter H. Lobe氏監修の工房製楽器。4弦ともバランスが良く、発音や音の伸びもバツグンのためストレスがありません。ソロでも活躍できる1本です。

Antique French Gobetti Labelアンティークフレンチ・ゴベッティ ラベル

フランス製 880,000円

Gobettiのラベルが貼られたフレンチヴァイオリンです。反応が良く、軽快な演奏が可能な作品で、弾いていて疲れを感じません。それでいて、年月を経た楽器特有の深みも持っており、実用性の高い1本です。

Aubert(J.B.Vuillaume Model)オベール(ジャン・バティスト・ヴィヨーム モデル)

フランス製 935,000円

駒メーカーとしても有名なフランスの工房Aubertの楽器。こちらはVuillaumeをモデルとしたもので、温かみのある深い音色が特徴です。お洒落なヘッドも目を惹きます。

  • Archet PE1006/SA1006
  • Archet Plumage**
  • WANKA #21
  • ほか
  • 東洋 UL SHELL ONE
  • スーパーライトケース 三角・四角
  • イーストマン スタンダード
  • カーボンマック CFV-2/2S (74,800円まで)

弓・ケースは上記ラインナップよりお選び頂けます。

150万円セットプラン 150万円セットプラン 最大 389,800円 お得!!

Atelier Marcellus Robin 1923アトリエ・マルセラス・ロビン 1923

Bordeaux 1,320,000円

裏板の虎杢の美しさが目を惹きます。ニスはイエローを下地に透明感のあるオレンジブラウンで美しく仕上げられています。音色は品がありしっとりとした味わいです。熟成された赤ワインのように、響きには芳醇さが内包されています。

Piergiuseppe Espostiピエールジュゼッペ・エスポスティ

Cremona 1,320,000円

クレモナ郊外で長年に渡り楽器を作り続けるベテラン製作家。彼の楽器の魅力は何しろその音色です。新作なのに固さを感じさせない音と、非常に表現力豊かな柔軟性を併せ持っており、いつまでも弾いていたくなる楽器です。

Couesnon(Label:Georges Cherpitel 1946)ラベル:ジョルジュ・シェルピテル 1946

Mirecourt 1,430,000円

J.T.L.やLaberteと並び称される三大工房の一つであるCouesnon。美しいスクロールと赤茶色のニスが特徴で、音色は透明感がありとてもクリアーな響きです。中低音域から高音域までバランス良く鳴り、奏でやすい作品です。

  • アルシェ SA Trad S
  • FINKEL Neuvevile
  • Archet PRIMA 80th Model
  • ほか
  • 東洋 UL SHELL ONE
  • スーパーライトケース 三角・四角
  • イーストマン スタンダード
  • カーボンマック CFV-2/2S (74,800円まで)

弓・ケースは上記ラインナップよりお選び頂けます。