宮地楽器総合TOP > 防音工事部

「なぜ楽器店が防音工事まで?」25年間に2000件以上の施工実績。それが、答えです。

防音の仕事をしていると、工務店や不動産会社の方が「楽器の音」のことを充分に理解せずに、お客様に対して「防音はお任せください」と言われているように感じることがあります。

楽器の音は一般の方が想像される以上に大きく、生活音を遮断するための工法や建材等だけでは簡単に対応できません。また、それぞれの楽器特有の音色に合わせて防音室内の音場(響き方)を整えないと、反響音(響かない・響きすぎ)のために耳障りな防音室が出来てしまいます。

演奏者にとって最適な防音が提案できるのは、楽器の構造や弾き方を知っている「楽器店の防音工事」だから。宮地楽器防音工事部は、多くの音楽家に支持されて、25年間に2000件以上の施工実績を築き上げてきました。「音の問題」にお悩みでしたら、ぜひ一度ご相談ください。

参加無料!防音体験・相談会 ペットと楽しむ住まいづくりフェア 補助金最大50% インナーサッシはイマがお得 理想の暮らしのために 音と住まい、4つのご提案

トピックス

【 新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた取り組みとお客様へのお願い 】

宮地楽器プラザ立川ショールームでは、新型コロナウイルス感染防止対策への取り組みを行っております。下記ご一読いただき、ご理解・ご協力のほどお願いいたします。

■ 感染予防のための取り組みとして
会場内のこまめな換気、アルコール消毒液の設置、ドアノブや鍵盤の除菌・清掃、従業員のマスク着用と手指消毒は引き続き行っております。 また、同時間帯でのご来場者数に制限を設け、お客様同士に一定の距離を保っていただけるよう、配慮しております。

■ お客様へのお願い
ご来場の際のマスクの着用につきましては、個人の判断を尊重し任意となります。
なお体調がすぐれない場合や発熱のある場合は、ご来場をお控えください。

防音室の施工実例

【ピアノの防音施工例】戸建の和室を防音室に 戸建和室を防音室に

【ピアノの防音施工例】広さを感じる防音室 広さを感じる防音室

【ピアノの防音施工例】壁紙で華やかな防音室 壁紙で華やか防音室

【ピアノの防音施工例】6畳の和室を防音室に 6畳の和室を防音室に

【ピアノの防音施工例】応接室のような防音室 応接室のような防音室

【声楽の防音施工例】声楽の使用を目的に 声楽の練習を目的に

【ピアノの防音施工例】オーダー家具を設置 オーダー家具を設置

【ギターの防音施工例】ギター向きの防音室 ギター向きの防音室

【ピアノの防音施工例】室内の窪みも活かして 室内の窪みも活かして

【ピアノの防音施工例】インテリア性も大切に インテリア性も大切に

【ピアノの防音施工例】開放感あるレッスン室 開放感あるレッスン室

【ピアノの防音施工例】マンションにピアノ練習室を設置 マンションにピアノ室

もっと詳しく見る

  • 宮地楽器防音工事部
  • TEL:042-521-5588   FAX:042-526-3323
  • 〒190-0011 東京都立川市高松町1-100-46号棟 2階
  • 【 営業時間 】 10:00〜17:30 (予約制 ※ご来場前に必ずご予約ください)
    【 定休日 】 水曜
  • 事業部案内(地図)
  • お問い合わせフォーム
  • LINE 友だち追加