宮地楽器

総合窓口

収納リフォーム 防音・リフォーム事業部

  1. トップページ
  2. 防音・リフォーム事業部
  3. ソリューション
  4. リフォームソリューション
  5. 収納リフォーム

見せる?見せない?

部屋をすっきり片づけるには収納が大事。
掃除がしやすいようにモノを床に置かない部屋にしたり、趣味のグッズはきちんと整理しておいたり。
隠して部屋をスマートに見せる収納や、あえて好きなものを見せることでインテリアになる収納など。
収納スペースが作れない?そんな空間でも理想のカタチを私たちは追求します。

収納リフォームでできること

間取りを少し変更してキッチンにパントリーを増設。防音室内には楽譜や楽器用の棚。憧れのウォークインクローゼット。
洋室のクローゼットや和室の押入れを有効活用のほかキッチン、洗面室、お手洗いの収納スペースの追加。
階段下のスペースをデザイン収納にしたり、リビングに図書館のような壁面本棚を作ったり。
ちょっとした間取りの変更や無駄スペースを活かす設計で収納スペースを作ることができます。
宮地楽器では建築士が空間設計していくので、一人ひとりの「こうしたい」をご相談ください。

施工事例

私たちの仕事を見てください

宮地楽器が手掛けた「防音」×「リフォーム」が創る暮らし。
実例でご覧ください。

音楽を楽しむ暮らし

南の窓からの光を存分に取り入れながら、音楽を楽しむ時間と、暮らしを両立した間取りに。 防音室はどこに? ヴァイオリンを演奏するご子息のために、ユニットタイプの防音室を所有していたN様。リフォームを機にLDKの間取りをゼロ …

プランニングストーリー

最初にお話しさせていただくところから、納品やお引き渡しまでの流れをご案内します。