2021.8.2
8月に入り、一段と暑い日が続いておりますね🍧国立センターでは、感染予防対策をしながら毎日元気にレッスンをおこなっております!
本日はその時の様子をご紹介します。
ピアノを分解しながら、「音の出るしくみ」や「歴史」などを分かりやすく解き明かしていきます。
どんどんピアノを分解していき、中が見えた時は、「すごい!」などの声があがり、どこまで分解できるの?など子どもたちはとても興味津々でした。
ピアノを弾く事はたくさんあっても、中身を見ることはなかなかありませんよね!
普段ではできない調律体験も♬そして最後にはお楽しみも!!
夏休みの自由研究にもぴったりの人気の分解教室です!今以上にもっとピアノが好きになれる機会です。
大人の方のご参加ももちろん大歓迎です♪夏休みの思い出のひとつにぜひご参加ください!皆様のご参加をお待ちしております。
①10:30~11:30 ②13:00~14:00 ③15:00~16:00
まだどの回も空きがございます。
事前ご予約制となりますので、ご希望の方は、宮地楽器国立センターまでお申し込みください♪
TEL:042-505-5656
国立センターへのご質問、開講コースへのご質問等、お気軽にお問い合わせください。