
芸術の秋にMUSIC ONE 宮地楽器本店 では、ヴィオラとチェロだけの展示会を開催いたします。
これから始めたい方、一生モノの楽器をお探しの方までじっくり弾き比べてお選びいただけるよう
入門向けのセットから完全手工品の楽器まで多数取り揃えます。
ご来場事前予約のお願い
試奏をご希望の方は、あらかじめご来場予約を
していただけますと、
優先してご案内ができます。
お電話またはwebからのご予約を
お願いいたしております。
ご予約はお電話、またはwebフォームより
お願い致します。
MUSIC ONE 宮地楽器本店03-3525-7705
※掲載の金額は全て消費税を含んでおります
ヴィオラコレクション
特選ハンドメイドヴィオラ、弓 (展示楽器一例)
宮地楽器弦楽器専門スタッフが選りすぐりの楽器をご用意いたしました 。
魅力あふれる逸品たちをぜひお試しください。

- モダンフレンチ Leon Mougenot [ レオン・ムジュノー ]
- 2,530,000円
- 貴重なフレンチヴィオラが入荷しました。やや小型ながら、100年近い年月で熟成された音色は柔らかく、優しい響きを持っています。小型で扱いやすく、疲れないヴィオラをお探しのプレイヤーにぜひともお試しいただきたい一本です。
- 1930年
- Mirecourt
- サイズ397mm

- モダンフレンチ Mirecourt c.a.1860 [ ミルクール ]
- 1,320,000円
- モダンフレンチの貴重な一本。160年ほど前に製作された作品ですが、ほぼ完璧なコンディションを誇ります。
- 1860年
- Mirecourt
- サイズ402mm

- モダンフレンチ J.T.L Mansuy [ ジェローム・ティブヴィル・ラミー マンシー ]
- 1,100,000円
-
18世紀のフレンチでMansuyの名が付いた楽器はいくつか見受けられますが、こちらはJ.T.L.工房出身のものです。
おなじみのヴィオラとは一風変わった音色で、サイズは小さめですがしっかりとしたボリュームのある音の出る楽器です。 - 1900年頃
- Mirecourt
- サイズ395mm

- 日本人製作家 藤井 大樹 [ Oki Fujii ]
- 1,540,000円
-
藤井大樹氏の最新作のヴィオラ。理想の音を追及し、高い操作性をもつ楽器です。聖地クレモナにて学び、現在は都内に工房を構えています。
- 2025年
- 日本
- サイズ414mm

- 日本人製作家 Ippei.M [ Ippei Matsukami ]
- ASK
-
クレモナトリエンナーレでS.F.サッコーニ賞を受賞しており、ヴィオラ専門と自称するほど創意工夫溢れる楽器を製作しています。現在は山梨に工房を構えています。
- 2025年
- 日本
- サイズ420mm

- 新作イタリアン Francesco Piasentini [ フランチェスコ・ピアゼンティーニ ]
- 2,750,000円
-
パドヴァで活動するPiasentini氏は、最新の音響工学と伝統的な製作技法を融合させ、非常に質の高い楽器を生み出しています。今回のヴィオラも、まるでオールド楽器のような音色を奏でます。
- 2016年
- Padova
- サイズ410mm

- 特選ヴィオラ弓 Marcin Krupa [ マーチン・クルッパ ]
- 770,000円
-
ポーランドで活動するKrupa氏は楽器・楽弓製作ともに一流の腕前を誇る稀有な存在として知られています。非常に軽やかなタッチで演奏できる、優れた良品を多く生み出しています。
- 2023年
- Poznan

- 特選ヴィオラ弓 Louis Bazin [ ルイ・バザン ]
- 1,650,000円
- 弓製作の大家・C.N.Bazinの三男、後期の作品です。フロッグにシルバー部品が使用され、高い操作性と力強さを持ち合わせています。
- 1940年頃
- Mirecourt

- 特選ヴィオラ弓 Roger François Lotte [ ロジェ・フランソワ・ロッテ ]
- 1,650,000円
- 父はFrançois Lotte、母はE.A.Ouchardの姉という名門。自身のブランド以外にも、様々なメーカーのために製作を行いました。
- 1960年頃
- Mirecourt
在庫状況により、展示商品が変更になる場合があります。
あらかじめご了承ください。
お買い得ヴィオラセット
これからヴィオラを始められる方へ、お買い得なセットをご用意しました。
フェア期間だからこその特別価格でご用意しております。
ケースのカラーは一例です。
掲載商品以外にも多数展示がございます。

- ヴィオラセット Eastman/Jean-Pierre Lupot VA501 セット
-
396,000円⇒ 320,000円 - 39.5cmと40.5cmがあり、小柄な方でも負担なく演奏がしやすい楽器です。
- 本体・弓(Archet A2001)・ケース(Carbon Mac)・松脂(Archet Etude)・肩当て(KUN Original)
- 中国

- ヴィオラセット Prell Ⅲ セット
-
484,000円⇒ 400,000円 - ヨーロッパの工場製の楽器。個体差が無く、広がりのある音が特徴。
- 本体・弓(Archet A2001)・ケース(Carbon Mac)・松脂(Archet Etude)・肩当て(KUN Original)
- ドイツ

- ヴィオラセット Harald Lorenz #04 セット
-
484,000円⇒ 400,000円 - 良質なヨーロッパ産の木材を使用しており、温かみのある倍音が良く響くのが特徴です。
- 本体・弓(Archet A2003)・ケース(Carbon Mac)・松脂(Archet Etude)・肩当て(KUN Original)
- チェコ
成約記念品プレゼント
50万以上のお買い上げで
- 毛替え無料券または、文具セットプレゼント
100万以上のお買い上げで
- 毛替え無料券+弦1万円お値引き券または、文具セット プレゼント
MSC会員様限定!
ヴィオラ&チェロフェア期間中
ヴィオラ小物・チェロ小物、
ほぼ全品25%OFF!!
フェア期間中限定で、ヴィオラ・チェロ周辺小物が特価になります!
ケースも対象ですので、この機会にぜひご利用下さいませ♪
※MUSIC ONE 宮地楽器本店でのみご利用いただけます。
※お値引にはMSC(宮地楽器弦楽器友の会)会員カードが必要になりますので、忘れずにお持ちください。
※一部対象外商品もございます。
チェロコレクション
特選ハンドメイドチェロ・弓 (展示楽器一例)
宮地楽器弦楽器専門スタッフが選りすぐりの楽器をご用意いたしました 。
魅力あふれる逸品たちをぜひお試しください。

- 特選イタリアン Alessandro Voltini [ アレッサンドロ・ヴォルティーニ ]
- 6,600,000円
-
伝統的な技術と現代的な感性を融合させたもので、特にストラディバリのモデルに基づいたデザインが特徴です。ストラディバリウスのような「放射性のある音」を持っています。
- 2018年
- Cremona

- 特選イタリアン Luca Primon [ ルカ・プリモン ]
- 4,400,000円
-
2017年に逝去されたLuca Primon氏、生前残した7/8サイズのチェロがあり、小柄な方でも安心。ぜひご自身のお身体に合うかどうかお試しください。
- 2008年
- Milano
- サイズ7/8

- 日本人製作家 大月 玲 [ Rei Otsuki ]
- 2,420,000円
-
9月に完成した最新作、若手製作家・大月氏が製作したチェロです。代官山音楽院を卒業し、イタリアへ渡り、ミラノ市立弦楽器製作学校へ入学。現在は東京都稲城市にて楽器製作を中心に活動を行っています。
- 2025年
- Tokyo

- 日本人製作家 藤井 汐里 [ Shiori Fujii ]
- 2,090,000円
-
夫・藤井大樹氏と共に都内で製作・修理を行う若手製作家。柔らかく優しく、味わい深い音色を奏でます。
- 2023年
- Tokyo

- モダンフレンチ Laberte Humbert [ ラベルテ・アンベール ]
- 4,400,000円
- 18世紀後半から約200年にわたり生産を続けた老舗メーカー。良質なモダンフレンチをお探しの方は、一度試奏していただく価値のある楽器です。
- 1920年頃
- Mircourt

- モダンフレンチ Labeled Pillot [ ラベル ピロー ]
- 4,400,000円
- J.Lavestのために製作された作品。1930年代の作品と鑑定され、モダン楽器らしい音色の柔らかさに、力強さを兼ね備えた理想的な楽器と言えます。
- 1930年頃
- Mircourt

- 特選チェロ弓 Grünke&Söhne [ グリュンケ&ゾーネ ]
- 572,000円
-
ドイツ伝統の弓製作にフレンチの名弓のスタイルを取り入れたGrünke。強靭さとエレガントさを併せ持つその弓は、比類のない個性が支持され、数多くの一流プレイヤーに愛用されている弓です。
- Germany

- 特選チェロ弓 Gabriel Pasquier [ ガブリエル・パスキエ ]
- 1,320,000円
- フランス南東部の町、カロンブで活動する現代弓製作家。高い操作性が魅力であり、まるで弓が腕と一体化しているように感じられます。
- Caromb

- 特選チェロ弓 Louis Bazin [ ルイ・バザン ]
- 2,750,000円
- Louis Bazin壮年期の作品。密度の高い良質な木材が贅沢に使用され、太く柔らかい音色を奏でます。
- 1930年頃
- Mirecourt
在庫状況により、展示商品が変更になる場合があります。
あらかじめご了承ください。
お買い得チェロセット
これからチェロを始められる方へ、お買い得なセットをご用意しました。
フェア期間だからこその特別価格でご用意しております。
ケースのカラーは一例です。
掲載商品以外にも多数展示がございます。

- チェロセット Eastman/Jean-Pierre Lupot VC501 セット
-
710,600円⇒ 575,000円 - Eastmanのチェロセット。お求めやすい価格ですべて付属となっており迷わず購入が可能です。
- 本体・弓(Archet A3001)・ケース(Carbon Mac)・松脂(Bernardel)・エンドピンストッパー(Viva Cello)
- 中国

- チェロセット Prell Ⅲ セット
-
1,040,600円⇒ 863,000円 - ヨーロッパの工場製の楽器。個体差が無く、広がりのある音が特徴。
- 本体・弓(Archet A3003)・ケース(Carbon Mac)・松脂(Bernardel)・エンドピンストッパー(Viva Cello)
- ドイツ

- チェロセット Harald Lorenz #02 セット
-
1,205,600円⇒ 950,000円 - 良質なヨーロッパ産の木材を使用しており、温かみのある倍音が良く響くのが特長です。
- 本体・弓(Archet A3003)・ケース(Carbon Mac)・松脂(Bernardel)・エンドピンストッパー(Viva Cello)
- チェコ
成約記念品プレゼント
50万以上のお買い上げで
- 毛替え無料券または、文具セットプレゼント
100万以上のお買い上げで
- 毛替え無料券+弦1万円お値引き券または、文具セット プレゼント
MSC会員様限定!
ヴィオラ&チェロフェア期間中
ヴィオラ小物・チェロ小物、
ほぼ全品25%OFF!!
フェア期間中限定で、ヴィオラ・チェロ周辺小物が特価になります!
ケースも対象ですので、この機会にぜひご利用下さいませ♪
※MUSIC ONE 宮地楽器本店でのみご利用いただけます。
※お値引にはMSC(宮地楽器弦楽器友の会)会員カードが必要になりますので、忘れずにお持ちください。
※一部対象外商品もございます。
会期中のイベント
イベントは全て ≪要予約≫です。
ご予約はお電話、またはホームページよりお願いいたします。
スペシャルコンサート
ソロ・室内楽において多彩な活躍をされている3人をお招きし、スペシャルコンサート【弦の詩 三重奏の夢の中へ】を開催いたします。
弦楽三重奏ならではの奥深い音色と多彩な音楽を、存分にお楽しみください!
Violin松川 葉月 Viola内藤 賢吾 Cello佐藤 実樹 ヴィオラ&チェロフェア 特別コンサート【弦の詩 三重奏の夢の中へ】
- 日時
-
10月 4日(土)開場:13:45 / 開演:14:00
MSC会員:3,000円 / 一般:3,500円
(要予約 / 定員30名) - 会場
- MUSIC ONE 宮地楽器本店 2階 サロン
松川 葉月
4歳よりヴァイオリンを始め、東京都立総合芸術高等学校音楽科を経て、東京音楽大学卒業。
2017年冬バイエルン州立青少年オーケストラ、第8回音楽大学フェスティバルオーケストラ、第21回別府アルゲリッチ音楽祭にオーケストラメンバーとして参加。第21回日本演奏家コンクール弦楽器大学生の部特別賞。これまでにヴァイオリンを鈴木登喜恵、保井頌子、工藤由紀子、清水高師、藤原浜雄の各氏に師事。現在、日本フィルハーモニー交響楽団2ndヴァイオリン奏者。
内藤 賢吾
国立音楽大学附属小・中・高等学校を経て、国立音楽大学卒業。同大学アドヴァンストコース修了。
ヴァイオリンを奥田雅代、徳永二男の各氏に、ヴィオラを川﨑和憲、松井直之の各氏に、室内楽を漆原啓子、風岡優の各氏に師事。
現在はオーケストラへの賛助出演や室内楽で全国各地で演奏するとともに、ヴィオラ講師や合奏指導に携わるなど活動の幅を拡げている。
足利カンマーオーケスターヴィオラ奏者。国立音楽大学附属高等学校非常勤講師。
佐藤 実樹
8歳よりチェロを始める。第73回全日本学生音楽コンクール全国大会入選。東京音楽大学付属高等学校、東京音楽大学を卒業。大学卒業時、大学主催卒業演奏会に出演。苅田雅治、山本裕康の各氏に師事。オーケストラと室内楽を中心に演奏会出演、又国内外のセミナーで研鑽を積む。
現在はオーケストラ、室内楽からアーティストのライブサポート、レコーディング、作品監修、生演奏舞台への出演など幅を広げ精力的に活動している。

お悩み相談室!
自分に合った楽器とは?~チェロ編~
- 日時
-
10月 11日(土)11:30~
入場無料
(要予約 / 定員30名) - 会場
- MUSIC ONE 宮地楽器本店 2階 サロン
- 講師
- Cello 佐藤 実樹
私は手が小さいから、私は小柄でチェロは大きくて、、、そんなお悩みを解決!
当イベントでは、レディースサイズとフルサイズを比較しながら、楽しくチェロを演奏できる環境へ。皆様に事前にいただくアンケートをもとに進めてまいります。

レッスン
チェロワンポイントレッスン~演奏上達の近道~
- 日時
-
10月 11日(土)15:00~
15:30~
16:00~
16:30~
17:00~
17:30~
1,000円
(要予約 / 定員 各回1名) - 会場
- MUSIC ONE 宮地楽器本店 2F 室内楽スタジオ
- 講師
- Cello 佐藤 実樹
普段のレッスンでは聞きづらい疑問や、楽器に関するちょっとした悩みを気軽に相談できます。
マンツーマンだからこそ、じっくり話せる・深く学べる。
あなたの「気になる」を、プロが丁寧にサポートします。

参加型イベント
来たれ!ヴァイオリン奏者
ヴィオラ大合奏
- 日時
-
10月 12日(日)14:00~
1,000円
(要予約 / 定員15名) - 会場
- MUSIC ONE 宮地楽器本店 2階 サロン
- 講師
- Viola 北原 恵理/ Piano 佐藤 桃子
今年2月に小金井店で開催し、好評を博したヴィオラ大合奏!このイベントが本店にて復活!
「ヴァイオリンは弾けるけどヴィオラは弾いたことがない…でも弾いてみたい」という方必見!
ヴィオラも熱心に指導する講師と一緒に、ヴィオラだけの合奏をしてみませんか?ハ音記号に初挑戦の方も、ヴィオラを持っていない方も大歓迎です。さあヴァイオリン愛好家の皆さん、ヴィオラに挑戦してみましょう!!
北原 恵理(宮地楽器 ヴァイオリン科・ヴィオラ科 講師)
4歳よりヴァイオリンをはじめる。国立音楽大学附属高等学校音楽科を経て、国立音楽大学卒業。卒業演奏会に出演。同大学東京同調会新人演奏会への推薦を受ける。学内オーケストラではコンサートミストレスを務める。同大学ディプロマ・コース(オーケストラプレイヤーコース)修了。これまでにヴァイオリンを吉野薫、青木高志、三浦章宏の各氏に師事。室内楽を漆原啓子、永峰高志の各氏に師事。ブライダルなどのイベント演奏や現代曲の初演、ポップスのレコーディングや、音楽之友社「新しいヴァイオリン教本」のリニューアル版出版にあたり、指使いのチェックなど楽譜校正の編集協力も行う。国立音楽大学演奏補助員。
佐藤 桃子(宮地楽器 ピアノ科講師)
国立音楽大学 ピアノ科卒業、並びにピアノ・コース修了。在学中に学内選抜演奏会に出演。読売新聞社主催「第88回新人演奏会」に伴奏で出演のほか、トッパンホール等で演奏の研鑽を積む一方、宮地楽器のピアノ科講師として50名以上の指導にあたる。また、「発達障がい」についての講演を楽器店を中心に行う。ヤマハ演奏グレード5級取得。ヤマハコンサートグレードアドバイザー。

お悩み相談室!
自分に合った楽器とは?~ヴィオラ編~
- 日時
-
10月 13日(月)14:00~
入場無料
(要予約 / 定員30名) - 会場
- MUSIC ONE 宮地楽器本店 2階 サロン
- 講師
- Viola 阿部まりこ
39.5cmや40.5cm、41.5cmなどいろいろなサイズがあるヴィオラ。身体に合ったサイズでないと、楽しく演奏ができない。大きくて構えるのが辛いなどのお悩みを解決!
皆様に事前にいただくアンケートをもとに進めてまいります。
講師プロフィール
阿部まりこ(宮地楽器 ヴァイオリン科・ヴィオラ科 講師)
フェリス女学院短期大学音楽科ヴァイオリン専攻卒業後渡欧。
ミラノ、デン・ハーグ、ジュネーブ、パリなどでバロックヴァイオリン、ヴィオラ・ダ・ガンバを専門に古楽を学ぶ。
17年間にわたりヨーロッパ各地で演奏活動を行い、録音・録画にも多数参加。
帰国後は演奏と後進の指導に加え、他ジャンルとのコラボレーションにも積極的に取り組んでいる。
MSC(Miyaji String Circle)会員募集中! 宮地楽器弦楽器友の会
ご登録いただくと、弦楽器周辺小物の割引
サービス、小金井店さくらホールレンタルの
割引サービス、イベントのご案内など会員特典がご利用いただけます。
お気軽にお問い合わせ下さい。
★入会金・年会費無料

会場アクセス
- MUSIC ONE 宮地楽器本店
-
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町1-4 WORK VILLA MYJ kanda - TEL:03-3525-7705 受付時間 11:00~19:00(月~金)
- 【最寄り駅】 東京メトロ丸の内線「淡路町」・都営新宿線「小川町」A5出口より徒歩0分 東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」B4出口より徒歩1分 JR「御茶ノ水」聖橋口より徒歩約6分