イーアス高尾センターの教室だより
SCHOOL BLOG
2015.5.24
今月17日に、高尾センターでは、ピアノ分解教室を行いました!
いつも、高尾センターのピアノを調律している調律師さんがいらして、ピアノの歴史やピアノの内部を説明してくれました! 1部2部3部とも、満員!! 来てくれたお友だちと保護者の皆様、本当にありがとうございました~
★ ♫ ★ ♪ ★ ♫ ★ ♪ ★ ♫ ★
穴埋めになっているテキストを書き込むお友だち! 調律師さんの話を真剣に聞いていました。
そして、いよいよピアノを分解! 説明を受けながら、みんなで力を合わせながらピアノの様々な部分を外していきます。ひとつひとつの外装が外れていく度、みんなから「お~~~~っ」と声があがっていました。ピアノの内部が見えるようになると、鍵盤やペダルの仕組みがよく分かり、お友だちも保護者の皆様も興味深々な様子!
ひとりずつ鍵盤も外しました!!意外と簡単に外すことができる鍵盤。実際に手に取ってどのようになっているのかじっくり観察しましたよ~
グランドピアノとアップライトピアノ、電子ピアノの違いも含め沢山お勉強しましたよ~(*^_^*)
そして!調律の体験もしました!!! 調律師さんがピアノの弦を一本緩めます。緩めた弦を、自分で鍵盤を叩き音を聞きながら ここだ!というところまでチューニングハンマーという道具で締める! という体験をしました(*^_^*) 調律師さんは、1回の調律で230本前後の弦を1音1音聞きながら調整をしてくれているんですね~!(^^)!
今回の分解教室!沢山のお友だちから、「面白かったよ~~」と大好評でした!保護者の皆様にも喜んで頂けたようです。
みんな、ますますピアノや音楽が好きになったかな~(*^_^*)
調律師さんありがとうございました~~~♪ ♫ ♪
イーアス高尾センターの新着記事
教室情報
DETAIL
イーアス高尾センター
住所
〒193-0834
東京都八王子市東浅川町550-1 イーアス高尾 2F
営業時間
月~土10:00-21:00
日祝10:00-19:00
アクセス
JR中央線・京王線 高尾駅(南口より)徒歩6分
駐車場
イーアス高尾駐車場・駐輪場あり(無料)
ピアノ分解教室を開催しました★★★