東久留米センターの教室だより
SCHOOL BLOG
2020.10.11
こんにちは、東久留米センターです。涼しくなってきましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか?
本日は企画第1弾!
まずはこれを聴くべき、おすすめ秋ソングをお届けします!
ヴィヴァルディ:「四季」より「秋」
《赤毛の司祭》とも呼ばれた作曲家ヴィヴァルディによる、春夏秋冬の各季節を弦楽アンサンブルで表した作品。
本日紹介する「秋」は、暖かい雰囲気が特徴です。
爽やかな「春」や激しい「夏」もBGMでもよく使われているので、どこかで聴いたことがある人も多いかもしれません。
チャイコフスキー:「四季」より「10月 秋の歌」
ヴィヴァルディが季節を4つに表したのだとしたら、チャイコフスキーは月毎に分けた12の作品を作曲しました。
バレエ「くるみ割り人形」や「白鳥の湖」でも知られるチャイコフスキーは、メロディメーカーとして沢山のメランコリックな曲を作りました。
この作品も物悲しいピアノ・サウンドが響く、秋の名曲です。
以上、東久留米センター教室だよりでした。
次の紹介をお楽しみに…♪
教室情報
DETAIL
東久留米センター
住所
〒203-0053
東京都東久留米市本町1丁目5−21 リバーウエストスクエア 3F
営業時間
月~土10:00-21:00
日9:20-15:00(お問合せ受付10:00より)
祝休
アクセス
西武池袋線 東久留米駅(西口より)徒歩1分
駐車場
お客様専用駐車場・駐輪場はございません。
特集第1弾!王道の秋クラシック👑