国分寺センターの教室だより
SCHOOL BLOG
2012.4.24
4/22(日)にピアノ分解教室を実施しました♪
どんなプログラムだったのかというと・・・
①ピアノってなあに?→ 300年以上も前からあるんです!
昔のピアノの形や、音が出る仕組みを
簡単に説明してもらいました♪
②さあ!分解だ!! → 本日のメインはこちら!実際に分解をしてもらいました!
前板をはずして、鍵盤の蓋をはずします。
一番楽しかったのは、白と黒の鍵盤をはずしたときですね!!
88個それぞれの形が一つ一つ違うことにビックリでした!!
戻す順番を間違えると大変です(汗
③調律も体験してみよう! → 普段は出来ない調律を、みんなで体験しました♪
力加減が難しく、みんなとっても緊張していた様子(^^;
調律師さんの技術って、すばらしいですね♪
今回の分解教室は、国分寺教室では初開催でした!
参加して頂いた皆さん、本当に有難うございました!
ピアノにもっと興味を持って頂けるきっかけになっていたら、とっても嬉しいです♪
次回開催をお楽しみに♪
国分寺センターの新着記事
教室情報
DETAIL
国分寺センター
住所
〒185-0021
東京都国分寺市南町3丁目12−2 国分寺宮地ビル
営業時間
月~土10:00-21:00
日10:00-14:00
祝休
アクセス
JR 国分寺駅 徒歩4分
ピアノ分解教室を実施しました♪