清瀬センターの教室だより
SCHOOL BLOG
2020.12.16
♬先生に質問♬
今回はフルート講師の金子咲良先生にお答えいただきました!
・フルートを始めたきっかけは?
小学生のころ母がヤマハでフルートを習い始めて、キラキラした見た目と簡単には音が出ない面白さに惹かれて「私も!」と始めました。
・ 好きなジャンル・得意なジャンルは?
好きな音楽ジャンルは、映画やテレビ番組のBGM音楽、懐メロやアジア系バラード、80年代洋楽も好きです。 大学ではフランス近代、北欧の現代曲を中心にお勉強しました。
・好きな調は何ですか?
Esdur(変ホ長調)が好きです。三オクターブ目のミ♭はフルートが一番華やかな音色なのではないかと思っています。
・影響を受けた(または好きな)作曲家やアーティストを教えてください。
梶浦由記さんという劇伴作曲家さん(「NHK歴史秘話ヒストリア」や朝ドラ「花子とアン」、「鬼滅の刃」など)が大好きで、音楽を通した人との関わり、その時間の尊さの考え方について影響を受けていると思います。 同じ曲でも演奏を聴いてくださる方によって演奏は変わる、その方々の存在、反応とともに演奏しているという考え方がすごく好きです。
・フルートの先生を目指したきっかけを教えてください。
小学生のころから大人に混ざってフルート合宿や発表会に参加していたことがきっかけだと思います。
様々なバックグラウンドを持つ生徒さん同士が「音楽が好き」「フルートが好き」という共通点だけで集って 「音楽を通した会話」をする様子を拝見していました。 好きなものに没頭する時間・好きなものを通した心を開いたコミュニケーションが日々のモチヴェーションになるのだなと思い、そんな場を作り演出する先生方にあこがれました。
・レッスンで心がけていることはありますか?
レッスンでは音も心もリラックスして解放して頂けるように心がけています。 どんな演奏にも必ず素敵な部分、これから輝くであろう要素が潜んでいるので、「一緒に素敵な部分を探して、更に素敵に聞こえるように演出していくための改善点を探す」というスタンスのレッスンをしています。
・フルートの魅力と難しいところを教えて下さい。
フルートの魅力は、どんなジャンルの音楽でも活躍できる可能性があること、まるで歌うように、語るように演奏できるところだと思います。 難しさはジャンルによって演奏方法の違い(拍の感じ方や発音の仕方、楽譜に書かれない揺らぎなど)を体感として理解しておく必要があることだと思います。
・舞台前のゲン担ぎでしていることはありますか?
特にないのですが、イギリス人の先生には「君はたくさん食べてから本番に臨まないとだめだよ!」と言われたことがあるので、夜の公演は特に、楽屋で何か食べています(笑)
・練習に便利なグッズはありますか?
「聞きハヤえもん」というアプリです。音源を移調したり、高さを変えずにテンポを変えたりして再生できる、フリーのアプリです。メインのパートを絞って低い音にフォーカスした再生などもできるので、市販の音源を 簡易的なカラオケ状態にして練習ができます。 「MuseScore3」という楽譜作成ソフトは、楽譜を写して音源化するときに便利なフリーソフトです。楽譜を読みながら写すと、楽曲の中の仕掛けにも気づくこともできます。 「mysoundプレーヤー」というYAMAHAのアプリはどんな音源でもコードを解析することができます。耳コピの助けにはもちろん、複雑なクラシックの音楽でも軸になっている進行を知ることが出来て演奏上気をつけたい音を確認できます。
・ホームページを見ている方に一言お願いします。
フルートは自分の呼吸で濃淡をつけて語っていく、第二の歌声だと思っています。 暖かな低音から華やかな高音まで、演奏できれば歌声以上の音域と機動性を得られます。 フルートがアクセスできる音楽の世界は広く深く、オーケストラ、吹奏楽、ジャズ、ポップス、民族音楽…今も大きくなり続けています。 沢山の魅力に出会って夢中になっていただけますように!
金子先生
金子先生のホームページ http://www.kanekosakura.com
金子先生ありがとうございました!
金子先生の清瀬センターでのレッスン曜日は水・土です。詳しくはお気軽にお問い合わせください♪
水と緑に恵まれた街で音楽を始めてみませんか?
教室情報
DETAIL
清瀬センター
住所
〒204-0021
東京都清瀬市元町1丁目8−28 リヴェール清瀬Ⅱ 2F
営業時間
月~土10:00-21:00
日10:00-13:00
祝休
※ただいま営業開始時間を以下のように変更させていただいております。
月~木・土・日10:00~、金13:00~
※レッスン有無により時間変更または休業させていただく場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
アクセス
西武池袋線 清瀬駅(北口より)徒歩2分
駐車場
お客様用駐車場・駐輪場はございません。
先生に質問⑧(金子先生)