清瀬センターの教室だより
SCHOOL BLOG
2020.4.9
4月生まれの作曲家を調べてみました。独断で選んだ6人を紹介します。
1日 セルゲイ・ラフマニノフ(1873年)
「音楽は心で生まれ、心に届かなければ意味がない。」
セルゲイ・ラフマニノフ
ロシアの作曲家、ピアニスト、指揮者。
著名な作品:「ピアノ協奏曲第2番」など多数
7日 團伊玖磨(1924年)
日本の作曲家、エッセイスト。幅広いジャンルの作曲を手がけた。
著名な作品:オペラ『夕鶴』、童謡『ぞうさん』、『ラジオ体操第二』など多数
8日 ジュゼッペ・タルティーニ(1672年)
イタリアのバロック音楽の作曲家・ヴァイオリニスト。
著名な作品:「ヴァイオリン・ソナタ 悪魔のトリル」など
16日 ヘンリー・マンシーニ(1924年)
「ヘンリーは「ムーン・リバー」の最初の3音を決めるのに1カ月もかかったのに残りは30分で出来上がったの。」
ヘンリー・マンシーニ夫人
アメリカ合衆国の作曲家、編曲家。
著名な作品:「ムーン・リバー」、「刑事コロンボのテーマ」、「ピンク・パンサーのテーマ」など多数
18日 フランツ・フォン・スッペ(1819年)
オーストリアの作曲家。ウィンナ・オペレッタ(ドイツ語版)の父。日本では、大正時代に『ボッカチオ』のアリエッタ『恋はやさし野辺の花よ』が田谷力三の愛唱歌となり、『ベアトリーチェ』は『ベアトリ姐ちゃん』とタイトルを変え、榎本健一の歌でヒットした。
23日 セルゲイ・プロコフィエフ(1891年)
「作曲家には詩人や彫刻家、画家と同様に、人類に奉仕する義務がある。」
セルゲイ・プロコフィエフ
ロシアの作曲家、ピアニスト、指揮者。
著名な作品:「ピアノ協奏曲 第3番」など多数
セルゲイ・プロコフィエフ
4月生まれの方、誕生日が自分と同じだという方はいらっしゃいませんか?誕生日が一緒だと何となく親近感がわきますよね。
水と緑に恵まれた街で音楽を始めてみませんか? 宮地楽器清瀬センター 042-491-8811
教室情報
DETAIL
清瀬センター
住所
〒204-0021
東京都清瀬市元町1丁目8−28 リヴェール清瀬Ⅱ 2F
営業時間
月~土10:00-21:00
日10:00-13:00
祝休
※ただいま営業開始時間を以下のように変更させていただいております。
月~木・土・日10:00~、金13:00~
※レッスン有無により時間変更または休業させていただく場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
アクセス
西武池袋線 清瀬駅(北口より)徒歩2分
駐車場
お客様用駐車場・駐輪場はございません。
4月生まれの作曲家