府中センターの教室だより
SCHOOL BLOG
2015.10.25
講師インタビュー、第4弾です!
今回はフルート講師の畑野美紀子先生、ピアノ講師の柳川由香子先生にお話をお伺いいたしました。
♪音楽を始めたキッカケは何ですか?
畑野先生:小学4年生のときに、今までなかった吹奏楽部が通っていた小学校に新たに作られることになりまして、前々からやりたくて憧れていたフルートが吹ける!!と思い、すぐに入部しました。……が、楽器の数が限られていましたので、ジャンケン制で案の定負けて別の楽器に……。でもどうしても諦めきれなくて、フルートを親に買ってもらってフルートパートの仲間入りをさせていただきました。
柳川先生:歌が大好きで、いつも歌っていた事で、両親が音楽学校のこども科へ入れたのがキッカケです。
♪最近始めたこと、始めたいと思っていることはありますか?
畑野先生:ピラティスを始めたいなあと思い、教室を探しているところです。大昔に少~しだけ習っていたテニスもまた始めたいかな。英会話も中途半端なので勉強したいですね。
柳川先生:語学、特に英語に強くなりたいです。
♪レッスンの際に心掛けていることは何ですか?
畑野先生:生徒さんとのコミュニケーションですかね。日常会話はもちろんですが、レッスンを進めていく中で生徒さんがおやりになりたいことと私の進め方があまりに違ってしまわないようにしています。
柳川先生:1人ひとりをよく知り、その人が必要としている事をわかりやすく伝えていくようにと思っています。
♪レッスンを始めようか迷っている方へ一言お願いします!
畑野先生:ご興味はおありでも、新しい扉を開けることはとても勇気のいることだと思います。どんな雰囲気なのかなあ、どんな先生なのかなあ、音符読めないのに大丈夫なのかなあ、などご不安なことはたくさんおありかと思います。どんなご心配事も大丈夫です。まずは体験レッスンにお越しいただき、お話ししましょう。第一歩をお手伝い致します。
柳川先生:音楽はとても楽しいもので、一生付き合って行く事が出来ます♪小さいお子さんで人見知りな場合でも、個人レッスンなら安心ですので、ぜひ体験にいらして下さいね。
畑野先生、柳川先生ありがとうございました!
畑野先生は水曜日と木曜日のフルートとオカリナ、柳川先生は土曜日のピアノのレッスンを担当されています。
体験レッスンのお問い合せ、お待ちしております!
教室情報
DETAIL
府中センター
住所
〒183-0056
東京都府中市寿町1丁目1−32 いつかビル 2F
営業時間
月~金14:30-20:30
土10:00-20:30
日10:00-15:30
祝休
アクセス
京王線 府中駅 徒歩1分
駐車場
なし
府中センター講師インタビュー第4弾!