府中センターの教室だより
SCHOOL BLOG
2013.8.22
夏休み特別企画!
「ピアノ分解教室」を8/4(日)に府中センターで開催しました!
そのときの様子をみなさんにご紹介します♪
ピアノを分解してくれたのは…
宮地楽器 ピアノ技術の天野さん!!
いつもお教室のピアノの調律をしてくれています。
分解するのは「アップライトピアノ」
はじまりはじまり~♪
まずは、ピアノの歴史や構造について、少しご説明。
ピアノは約300年ほど前に作られました。
みんな真剣にテキストに書き込んだり、手を上げて答えてくれたり、積極的に参加してくれました!
さぁ、次はいよいよ分解だ!!
鍵盤蓋や外装を外して、、、鍵盤も外してみました!
ピアノの中身はこんなふうになっているんですね~。
そのあと、お1人ずつ調律体験も実施しました!
難しいようでしたが、みんな頑張っていましたね!
そして最後には、ハンマーと呼ばれるピアノの部品でキーホルダーを作りました。
それぞれ大きさが違うので、好きなものをみなさんにプレゼントしました!
夏休みの自由研究はこれでバッチリですね☆
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!!
教室情報
DETAIL
府中センター
住所
〒183-0056
東京都府中市寿町1丁目1−32 いつかビル 2F
営業時間
月~金14:30-20:30
土10:00-20:30
日10:00-15:30
祝休
アクセス
京王線 府中駅 徒歩1分
駐車場
なし
ピアノ分解教室レポート♪