宮地楽器

総合窓口

トップページ 音楽教室 小金井ANNEX 教室だより

ジャンベのレッスンを見学しました!

小金井ANNEXの教室だより
SCHOOL BLOG

ジャンベのレッスンを見学しました!

2014.3.20

先日、アフリカの太鼓・ジャンベのレッスンを見学しました!

今回見学させていただいたのは火曜日15:00からの初心者クラス。このクラスは約2年前から開講していますが、始めてからまだ1年未満の方もいらっしゃいます。

 

まず、ウォーミングアップということで、講師の瀧本先生と一緒に簡単なリズムを叩いていきます。

←ただ太鼓を叩くだけなので楽譜も頭も使いません。

 

ウォーミングアップで5分ほど叩いたあと、少し休んでから曲に取りかかって行きます。

今回は年明けからやっている、セネガルの「バーシャン」という曲の仕上げです!

曲といっても、叩き方を変えての音程の変化とリズムパターンの組み合わせから成っている民族音楽なので、基本的に楽譜は使わず口頭伝承です。他の地域では同じようなリズムアンサンブルとして、ブラジルの「サンバ」や、インドネシア・バリ島の「ケチャ」があります。

1つの曲の中にテーマのフレーズと、基本のリズムパターンが2種類あり、リズム1とリズム2をグループで合奏していく中で、時々ソロが入ります。(今回は先生がソロパートを演奏しましたが、曲によってはソロを複数で回すこともあるそうです)

また、それぞれの曲に固有の「始めの合図のフレーズ」「終わりの合図のフレーズ」があり、それさえ分かれば基本のリズムパターンだけ覚えていればOKです。

ピアノのように細かい楽譜を見なくて良いとは、何と楽なんでしょう!

 

ただ、生徒さんたちもアフリカ音楽に子どもの頃から親しんできた訳でもないので、リズムやカウントが分からなくなったり、次のレッスンまでに忘れてしまうことも多々あるそうです。そのため、生徒さんたちはICレコーダーで録音を取ったり、先生も必要に応じて簡単なガイドを書きます。

 ←皆さん忘れないためにノートに写しています。

 

 

 

 

←ガイドです!これで曲の全体像が見えます!

 

因みに、「ティ」が中音・「カ」が高音・「ドゥン」が低音です。ガイドがあると幾分分かりやすくなったような気がします…!

また、ガイドには書いてはいませんが、エンディングのフレーズが少々特殊らしく、先生曰く、「三遍回ってちょっと待たせてね」ではなく「三遍回ってちょっ」で終わりだそうです。

リズムに合いすぎて私も一発で覚えてしまいました。

最後に「バーシャン」を仕上げとして演奏されたので動画を撮ってみました。ガイド「三遍回ってちょっ」を意識しながら聞くとだいぶ分かりやすいと思います。

動画はこちら!→http://youtu.be/gzuE8gwwPsM

 

最後に少しだけ、次回から取り組む新曲、マリ共和国の「シンテ」という曲をやりました。先程の「バーシャン」とはまた違うリズムで、入りの合図も異なります。

リズムパターンがどの曲も全て似ているので、覚えるのには少し頭を使うような気がします。ただ、逆に考えながら叩くことで脳も活性化するのではないのでしょうか?先生もレッスンで仰ってましたが、年を取っても脳のシナプスだけはいつでも増やせるそうです。そういう面では音楽は最適で、特に太鼓は叩くだけなので一番簡単です!

結論としては、「ジャンベ最高だぜ!」とのことです!

 

宮地楽器では小金井ANNEX、MJ吉祥寺、MJ新宿、八王子の4センターで瀧本先生のジャンベのレッスンを開講しています。それぞれのセンターで開講曜日・時間、またクラスのレベルが異なるので、詳しくはお問合せください。

なお、小金井ANNEXでは木曜と金曜の夜に初心者クラスを新開講致します!皆が同じスタートなので全く初めての方でも安心して始められます!

瀧本先生の熱いレッスンと、思いっきりジャンベを叩くことで、ストレスを解消しましょう!

詳しくはこちらをご参照ください!

教室情報

DETAIL

小金井ANNEX

住所

〒184-0004
東京都小金井市本町5-15-9

営業時間

月~土10:00-21:00
日10:00-18:00
祝休

アクセス

JR武蔵小金井駅(北口より)徒歩3分

駐車場

小金井店ショールームで5,000円以上お買上げで提携駐車場のサービス券1枚進呈(※音楽教室の提携駐車場はありません)
駐輪場についてはお問い合わせください

小金井ANNEX トップページへ