小金井ANNEXの教室だより
SCHOOL BLOG
2010.7.29
日本列島が熱帯と化した7月24・25日、宮地楽器全センターの、管楽器コースの生徒様による発表会が開催されました。
全出演者127名様のうち、
当ANNEXセンターの生徒さんはなんと66名!!
ありがとうございます!
日ごろ積み重ねてきた練習の成果を!この二日間のステージで、存分に発揮していただきました。
聴きにいらしているお客様といえば、家族・友人、同じクラスのメンバーくらいしかいないはずなのに…緊張しちゃうんですよねぇ…これがまた。大人になってからこんなに緊張することってまずないですからね、これもまた一つの醍醐味ということで。
こちらの写真は、フルート鎌田理恵子先生クラスの稲葉さん。
フルートのレッスンをお始めになったのは去年の春で、今年で2回目のご出演です。演奏前後、皆さんは一礼して拍手を受けるのが通例ですが、稲葉さんは「緊張してます」と一言、余裕のアドリブが!安定感を感じさせる、丁寧なメヌエットを披露して頂きました。
こちらは、サックス沼田美和子先生クラスの尾崎さん、「ニューシネマ・パラダイス」で初出演です。(いい映画ですよね~)
あたたかい音色とメロディは尾崎さんの雰囲気そのもの。演奏の後、
「初めてで緊張しましたが、吹いている間はとても楽しかったです!」と笑顔でお話してくださいました♪
サックス沼田クラスから出演された皆さん、演奏終了後の休憩時間にパチリ☆
“終わった~”という笑顔です◎
先生のクラスでは、多い方で10回を越える発表会参加経験の方も!それもそのはず、プログラムが進むにつれ、ベテランメンバーが熱い濃厚な演奏を聴かせてくださいました。みなさん年々難度の高い曲にチャレンジされているのですから驚きですね~
前列中央の赤いTシャツが沼田先生です。今日は応援団長ということで、朝から誰よりもテンションが高かった先生。先生の“あせらず、休まず”の着実さと、個々の音色を大切に伸ばす親心(?)が、生徒さんの原動力になっているのかな…と思わされる、皆さんの素晴らしい演奏でした。
ご出演された皆さん、お疲れさまでした!!ここですべてのクラスをご紹介出来ず残念です。来年も、さらに良い音を聴かせてください♪♪また次回のレッスンからがんばりましょう~~~
◇自分の息が音になる!管楽器にチャレンジ→→→フルート/クラリネット/サックス/トランペット/トロンボーン
◇だれかと吹くっておもしろい!管楽アンサンブルコース
小金井ANNEXの新着記事
教室情報
DETAIL
小金井ANNEX
住所
〒184-0004
東京都小金井市本町5丁目15−9 栄ハイツエクシード 2F
営業時間
月~土10:00-21:00
日10:00-18:00
祝休
アクセス
JR武蔵小金井駅(北口より)徒歩3分
駐車場
小金井店ショールームで5,000円以上お買上げで提携駐車場のサービス券1枚進呈(※音楽教室の提携駐車場はありません)
駐輪場についてはお問い合わせください
真夏のステージ!管楽器発表会♪♪