初心者でもやさしく学べるドラム教室。
最初はスティックの持ち方から初め、基本的な叩き方、4ビートや8ビートなどのリズムパターンをレッスンしていきます。
これからバンドを始めたい中高生、ストレス解消したい主婦の方、いつかはやってみたかった団塊世代のお父様。ロック、ジャズ、ポップス、マーチなんでもOKです。
スティックの持ち方、基本的な叩き方、様々なリズムパターンをレッスン。ロック、ポップス、ジャズ等を総合的に学びましょう。
★別途教材費が必要です。
会社帰りはドラムで決まり!
日々のストレスをドラムで発散させよう!
担当はロックがお得意な宮内健樹先生です。
スティックの持ち方、基本的な叩き方、様々なリズムパターンをレッスン。ロック、ポップス、ジャズ等を総合的に学びましょう。
★別途教材費が必要です。
大人気のドラムコース!
個人レッスンなので自分のペースに合わせてレッスンできます。
お子様の習い事にもお勧めです。
担当はロックがお得意な宮内健樹先生です。
カメルーン出身の陽気なワッシー先生のレッスン。楽譜を使わず、本場のアフリカのリズムを楽しみながら学びます。
ドラムはもちろん、ボンゴ、コンガ、アゴゴベル、シェーカー、クラベス等のパーカッションを使って、リズム感を養いながら楽しくドラムを学びます。
本格的なレッスンをぜひ体感してください!
担当はカメルーン出身のワッシー先生です。
カメルーン出身の陽気なワッシー先生のレッスン。楽譜を使わず、本場のアフリカのリズムを楽しみながら学びます。
ドラムはもちろん、ボンゴ、コンガ、アゴゴベル、シェーカー、クラベス等のパーカッションを使って、リズム感を養いながら楽しくドラムを学びます。
本格的なレッスンをぜひ体感してください!
担当はカメルーン出身のワッシー先生です。
カメルーン出身の陽気なワッシー先生のレッスン。楽譜を使わず、本場のアフリカのリズムを楽しみながら学びます。
日曜ドラムコースです!
休日を趣味で充実させませんか?
ワッシー先生クラスは和気あいあいとドラムを楽しんでいます♪
担当はカメルーン出身のワッシー先生です。
ドラムはバンドの中心的存在。
カウントを出したり、演奏をリードしたり~グループレッスンだからこそ、お友だちとのアンサンブルでより実践的な演奏体験を!
※小学校卒業後は、個人レッスンもしくは大人向けのグループレッスンへ進級となります。個別に対応いたします。
★別途教材費が必要です。
ホームページ、ご来店、お電話で体験レッスン・レッスン見学へのお申し込みができます。
ホームページからご予約の場合は、お申し込みをいただいた教室にて確認ができ次第、折り返しメールもしくはお電話にてご連絡いたします。連絡がない場合は、ご予約のお申し込みが出来ていない可能性がございますので、お申し込み教室へご連絡をいただけますようお願いいたします。