クラシックギター、フォークギター、アコースティックギターなど様々なジャンルのレッスンができます。
ギターの構え方、左手の押さえ方、右手の弦のつま弾き方など基礎から指導いたします。
学生時代に自己流で弾いていたけれど、きちんと学んでみたい、もっと専門的なテクニックを身に付けたい、という方も大歓迎。
初心者からプロを目指す方までご希望に応じたレッスンをご用意しています。
【子ども~シニアまで】
ナイロン弦の温かな音色でソロギターの世界に浸かりませんか?
「禁じられた遊び」などのクラシック定番曲はもちろんポピュラー曲まで幅広く対応可能です!
アルペジオをはじめソロギターのテクニックを基礎から学びたい方、またすでに経験者のスキルアップにもぴったりのコースです!
【プロフィール】
6歳よりギターをはじめ小学4年生から吉田光三氏に師事。
現在、宮地楽器ギター講師のかたわら、ギターアンサンブルでコンサート活動をおこなっています。
【子ども~シニアまで】
レッスンは、右手のピッキングや左手の運指、TAB(タブ)譜の読み方といった基本からスタート。
ポップスやJ-POPなどの楽曲を題材に、ストロークやアルペジオのテクニックを実践的に学んでいきます。
また、初期の段階からオープンコードやバレーコードなど様々なコードフォームを学び、弾き語りからソロスタイルまでの幅広い演奏スタイルにも対応。
「アコギを楽しみたい」、「基礎から学びたい」、「かっこよくソロギターを決めたい」といった、初心者の方・経験者の方それぞれのニーズにお応えできるレッスンです。
《水曜日》担当講師:田中勇也 以下の体験お申し込みフォーム内「ご希望日時」にご希望の時間帯を記載のうえ、お申し込みください。
例)●/● 12:00 など
※お時間は固定となります。継続してお通いいただける時間をご指定ください。
《木曜日》担当講師:梅田和利 以下の体験お申し込みフォーム内「ご希望日時」にご希望の時間帯を記載のうえ、お申し込みください。
例)●/● 12:00 など
※お時間は固定となります。継続してお通いいただける時間をご指定ください。
【子ども~シニアまで】
レッスンは、右手のピッキングや左手の運指、TAB(タブ)譜の読み方といった基本からスタート。
パワーコードでのバッキング、スライドやベンドなどのリードテクニックも、代表的なロックの名曲を題材に、演奏を楽しみながら学んでいきます。
また、初期の段階からコードやスケールについて学び、憧れのアドリブにも挑戦。
「エレキギターを気軽に楽しみたい」、「基礎をじっくり学びたい」、「カッコよくアドリブを決めたい」、という初心者の方・経験者の方それぞれのニーズにお応えできるレッスンとなっています。
《水曜日》担当講師:田中勇也 以下の体験お申し込みフォーム内「ご希望日時」にご希望の時間帯を記載のうえ、お申し込みください。
例)●/● 12:00 など
※お時間は固定となります。継続してお通いいただける時間をご指定ください。
《木曜日》担当講師:梅田和利 以下の体験お申し込みフォーム内「ご希望日時」にご希望の時間帯を記載のうえ、お申し込みください。
例)●/● 12:00 など
※お時間は固定となります。継続してお通いいただける時間をご指定ください。
【子ども~シニアまで】
レッスンは、右手のピッキングや左手の運指、TAB(タブ)譜の読み方といった基本からスタート。
ポップスやJ-POPなどの楽曲を題材に、ストロークやアルペジオのテクニックを実践的に学んでいきます。
また、初期の段階からオープンコードやバレーコードなど様々なコードフォームを学び、弾き語りからソロスタイルまでの幅広い演奏スタイルにも対応。
「アコギを楽しみたい」、「基礎から学びたい」、「かっこよくソロギターを決めたい」といった、初心者の方・経験者の方それぞれのニーズにお応えできるレッスンです。
【子ども~シニアまで】
レッスンは、右手のピッキングや左手の運指、TAB(タブ)譜の読み方といった基本からスタート。
パワーコードでのバッキング、スライドやベンドなどのリードテクニックも、代表的なロックの名曲を題材に、演奏を楽しみながら学んでいきます。
また、初期の段階からコードやスケールについて学び、憧れのアドリブにも挑戦。
「エレキギターを気軽に楽しみたい」、「基礎をじっくり学びたい」、「カッコよくアドリブを決めたい」、という初心者の方・経験者の方それぞれのニーズにお応えできるレッスンとなっています。
ホームページ、ご来店、お電話で体験レッスン・レッスン見学へのお申し込みができます。
ホームページからご予約の場合は、お申し込みをいただいた教室にて確認ができ次第、折り返しメールもしくはお電話にてご連絡いたします。連絡がない場合は、ご予約のお申し込みが出来ていない可能性がございますので、お申し込み教室へご連絡をいただけますようお願いいたします。