MUSIC ONE 宮地楽器本店 弦楽器 店頭展示一覧 Violin / Viola / Cello
ヴァイオリン Violin

- ヴァイオリンイタリアン Primo Pistoni [ プリモ・ピストーニ ]
- 7,700,000円 (税込)
-
1957年クレモナ生まれ。巨匠Gio Batta Morassiの高弟として知られ、クレモナトリエンナーレをヴァイオリン部門・チェロ部門で制覇した唯一無二の存在です。ルジェーロ・リッチが生前遺したアルバム、『The Legacy of Cremona』において、現代を代表する18人の製作家の一人に選ばれたことでも注目されました。現実的に、現在のクレモナNo.1の製作家と言っても良いでしょう。1991年の本作は、まさに製作家として頂点に上り詰めた時期の作品であり、美しいニスをまとった堂々としたストラディヴァリモデルで、クレモナの街を象徴する作品と言えるでしょう。
- 1991年
- Cremona
- サイズ356mm
- 製作証明書

- ヴァイオリンイタリアン Lorenzo Marchi [ ロレンツォ・マルキ ]
- 4,400,000円 (税込)
-
ニスは鮮やかなレッドオレンジ色で美しく仕上げられています。表板は均一な木目が引き立つ2枚板、裏板は虎杢がくっきりと映える1枚板です。澄み切った鮮やかな音色は、まさに極彩色。ソロやオーケストラといった様々な演奏シーンで大いに活躍してくれる、生涯の相棒になってくれることでしょう。
- 2015年
- Cremona
- サイズ355mm
- 製作証明書付

- ヴァイオリンイタリアン Corrado Belli [ コラッド・ベッリ ]
- 3,300,000円 (税込)
- Corrado Belliの20代後半の作品です。モデルは1703年製のストラディバリウス、『ディクソン・ポインダー(Dickson-Poynder)』精緻に仕上げられたスクロールに思わず目を奪われます。甘美でつややかな音色は、製作から30年を経過する中で一層磨きこまれてきたのだと思います。クレモナを代表する実力派の逸品をお楽しみください。
- 1988年
- Cremona
- サイズ356mm
- 製作証明書

- ヴァイオリン新作イタリアン Marco Osio [ マルコ・オジオ ]
- 2,420,000円 (税込)
-
今や入手困難なマエストロとなったMarco Osio氏の最新作。美しい一枚板の裏板を用いた、ストラディヴァリ1716年『Oppenheim』モデルです。Osio氏のウッドワークの上手さと、絶妙なグラデーションを持つニス捌きが光ります。宮地楽器クレモナツアーにてOsio工房を訪問したヴァイオリニスト・﨑谷直人氏も大絶賛した本作。早い者勝ちです。
- 2024年
- Cremona
- サイズ355mm
- 製作証明書付

- ヴァイオリン新作イタリアン Paolo Trazzi [ パオロ・トラッツィ ]
- 2,200,000円 (税込)
-
まさに一部の隙も無いほどの完成度を誇る作品です。木工技術はもちろん、シルクのような光沢を放つニスの技術も超一流です。新作らしいフレッシュな感じを持ちつつ、その音色はすでに風格に満ちています。未来の巨匠の作品を入手しておくためには、今のうちが良いでしょう。
- 2024年
- Varese
- サイズ356mm
- 製作証明書付

- ヴァイオリン新作日本人製作家 坂本 忍 [ さかもと しのぶ ]
- 1,320,000円 (税込)
-
坂本忍氏の最新作が入荷しました。裏板は美しいワンピースバックです。鮮やかなオレンジ色のニスが引き立ちます。音色は甘美でまろやかです。響きには温もりが感じられ、他の楽器とのアンサンブルにおいては、音色が溶け合い素敵なハーモニーを奏でてくれることでしょう。
- 2025年
- Cremona
- サイズ357mm

- ヴァイオリンアンティークフレンチ Gustave Vuillaume [ ギュスターヴ・ヴィヨーム ]
- 1,980,000円 (税込)
- 音色は輝きに溢れ、透明感があります。とりわけA線とE線のきらめきのある響きは、演奏者を魅了します。やや細身のネックは手になじみ、取り回しがしやすいです。ソロや室内楽などの演奏シーンで大いに活躍してくれる逸品です。
- 1930年
- Nancy
- サイズ358mm
- Huges Paumier

- ヴァイオリンアンティークフレンチ Atelier Couesnon (Label:Georges Cherpitel 1946) [ クエノン ]
- 1,540,000円 (税込)
- スクロールが美しく成形されています。ニスは赤茶色が下地の黄色の上に塗られています。裏板の虎杢は目が細かく綺麗です。音色は透明感がありとてもクリアーな響き。中低音域から高音域までバランス良く鳴り、奏でやすい作品です。
- 1946年
- Mirecourt
- サイズ357mm
- J.J.Rampal (Letter)
在庫状況により、展示商品が変更になる場合があります。
あらかじめご了承ください。
ヴィオラ Viola

- ヴィオラアンティークジャーマン Antique German [ アンティーク・ジャーマン ]
- 990,000円 (税込)
- 熟成された響きには深みがあります。ボディサイズはやや小ぶりですが、音量は十分で、C線やG線の鳴りが秀逸です。オーケストラや室内楽など、多彩な演奏シーンで活躍してくれることでしょう。ヴィオラ愛好家必見の作品です。
- 20世紀初頭
- Germany
- サイズ389mm
在庫状況により、展示商品が変更になる場合があります。
あらかじめご了承ください。
チェロ Cello

- チェロイタリアン Ricardo Grisales [ リカルド・グリサレス ]
- 2,750,000円 (税込)
- ニスはオレンジ色で美しく仕上げられています。音色は温かみがありまろやかです。しっかりと質量を伴った豊かな音色は、力まずとも朗々とした演奏を可能にしてくれることでしょう。クレモナで製作された良質のチェロがお値打ち価格となっております。ご試奏をお待ちしております。
- 2011年
- Cremona
- サイズ755mm
在庫状況により、展示商品が変更になる場合があります。
あらかじめご了承ください。
弓 Bow

- ヴァイオリン弓オールドフレンチ Jean Joseph Martin [ ジャン・ジョゼフ・マルタン ]
- 2,420,000円 (税込)
- 丸みを帯びたヘッドは実にエレガントです。細身のスティックから奏でられる音色は、絹のようになめらかで艶やかさを内包しています。演奏者の表現の幅を広げ、新たな可能性を引き出してくれる名弓です。
- c.a.1880
- Mirecourt
- GUARINI
- Nickel / Ebony
- Bernard Millant 鑑定書付

- ヴァイオリン弓オールドフレンチ Louis Morizot pere c.a.1920 [ ルイ・モリゾ・ペール ]
- 2,200,000円 (税込)
- スティックは細身で赤味のあるオレンジブラウンです。ヘッドはしなやかで丸く、実に惚れ惚れする美しさです。オールドボウならではの繊細でやわらかなタッチは、演奏者を魅了します。音色はまろやかで上品です。
- c.a.1920
- Mirecourt
- J.LAMY-PARIS
- Silver / Ebony
- J.F.Raffin 鑑定書付

- ヴァイオリン弓オールドフレンチ Eugene Cuniot (Cuniot Hury) [ クニオ・ユーリ ]
- 1,320,000円 (税込)
- 美しい赤褐色のスティックが目を引きます。この弓は楽器から甘美でまろやかな音色を引き出してくれます。しなやかでバランスが良く、とても弾きやすい弓です。
- c.a.1900
- Mirecourt
- CUNIOT-HURY
- Silver / Ebony
- J.F.Raffin 鑑定書付

- ヴァイオリン弓オールドフレンチ Francois Lotte c.a.1935 [ フランソワ・ロッテ ]
- 1,320,000円 (税込)
- 20世紀前半のMirecourtを代表するメーカーの一人。軽い弾き心地と鮮やかな音色を持っており、オールドボウの入門用として最適な弓です。
- c.a.1935
- Mirecourt
- FRANCOIS LOTTE
- Silver / Ebony
- J.F.Raffin 鑑定書付

- ヴァイオリン弓オールドフレンチ Marcel Lapierre [ マルセル・ラピエール ]
- 935,000円 (税込)
- 淡いオレンジブラウンのスティックがきれいな作品です。この弓は発音が良く、厚みのある音色が特長です。オーケストラの作品を弾く時に、とくに活躍してくれることでしょう。
- c.a.1960
- Mirecourt
- PERELLI
- Nickel / Ebony
- J.F.Raffin 鑑定書付
在庫状況により、展示商品が変更になる場合があります。
あらかじめご了承ください。
交通アクセス Access
- MUSIC ONE 宮地楽器本店
-
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町1-4 WORK VILLA MYJ kanda 1階・2階 - TEL:03-3525-7705 受付時間 11:00~19:00
-
【最寄り駅】
東京メトロ丸の内線「淡路町」・都営新宿線「小川町」A5出口より徒歩0分
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」B4出口より徒歩1分
JR「御茶ノ水」聖橋口より徒歩約6分