宮地楽器

総合窓口

トップページ MUSIC ONE

真夏のイタリアンフェア

真夏のイタリアンフェア

真夏のイタリアンフェア

89日(土)~ 17日(日)

MUSIC ONE 宮地楽器本店

現代イタリアの新作ヴァイオリンを中心に、音色と造形美に優れた銘器が
多数展示されます。
専門スタッフが丁寧にご案内いたします。
ご試奏も可能です。
歴史と革新が響き合う、
弦楽器愛好家必見のフェアです。

新作イタリアン

ヴァイオリン Marco Osio 2024 ヴァイオリン Marco Osio 2024

ヴァイオリン

Marco Osio
マルコ・オジオ

マルコ・オシオ

製造年2024年

製造地Cremona

2,420,000円(税込)

クレモナでもトップレベルの実力派となったMarco Osio氏の最新作です。明るく深みを持った音色で、生涯のパートナーとなる逸品としてお薦めです。

ヴァイオリン Luca Primon 2003 ヴァイオリン Luca Primon 2003

ヴァイオリン

Luca Primon
ルカ・プリモン

ルカ・プリモン

製造年2003年

製造地Milano

4,400,000円(税込)

パルマ音楽院でRenato Scrollavezzaに師事をしました。音のバランスが良く、精巧に作られ、見た目も美しい楽器は目を見張るものがあります。

チェロ Alessandro Voltini 2017 チェロ Alessandro Voltini 2017

チェロ

Alessandro Voltini
アレッサンドロ・ヴォルティーニ

アレッサンドロ・ヴォルティーニ

製造年2017年

製造地Cremona

6,600,000円(税込)

伝統的な技術と現代的な感性を融合させたもので、特にストラディバリのモデルに基づいたデザインが特徴です。ストラディバリウスのような「放射性のある音」を持っています。

イタリアン特選品

Primo Pistoni(プリモ・ピストーニ)

Corrado Belli(コラッド・ベッリ)

Lorenzo Marchi(ロレンツォ・マルキ)

Alessandro Fendillo
(アレッサンドロ・フェンディーロ)

Camillo Mandelli
(カミッロ・マンデッリ)

など展示予定品多数

ご来店予約

事前にご来店予約をしていただくと、スムーズにご案内が可能です。

ご来店の予約はこちら

期間中のイベント

8/9(土)~8/17(日)

弾き比べ!
イタリアンヴァイオリン
コンサート

クラシック音楽の世界で、今注目されている、“新作ヴァイオリン”。
イタリアの若手からベテランまで、現代の名工たちが手がけた楽器を一堂に集めて、音の違いをじっくり味わいます。
「どれが一番好き?」そんな会話が自然と生まれる、楽しくて奥深いコンサートです。

日時
8月9日(土) 14:00~
料金
2,000円(税込)
定員
30名
会場
MUSIC ONE 宮地楽器本店
2階 サロン
出演
宮地楽器 ヴァイオリン科講師 
菅野志帆
伴奏者 
木島亮子

宮地楽器 ヴァイオリン科講師 菅野志帆

宮地楽器 ヴァイオリン科講師 菅野志帆

宮地楽器 ヴァイオリン科講師 菅野志帆

宮地楽器 ヴァイオリン科講師 菅野志帆

弾き比べ!
イタリアンチェロ
イベント

イタリアの伝統を継承しつつ、現代の感性と技術で進化を遂げるチェロ。
本公演では、現代イタリアの代表的製作家によるチェロを一堂に集め、同一奏者・同一楽曲による比較演奏を通じて、各楽器の音響的特性と製作思想を浮き彫りにします。
材質、アーチング、厚み、ニスの処理など、構造的要素が音にどう現れるかを、演奏と考察を交えて検証します。

日時
8月16日(土) 14:00~
料金
2,000円(税込)
定員
30名
会場
MUSIC ONE 宮地楽器本店
2階 サロン
出演
宮地楽器 チェロ科講師 
向山大祐
伴奏者 
多田有伽

宮地楽器 チェロ科講師 向山大祐

宮地楽器 チェロ科講師 向山大祐

宮地楽器 チェロ科講師 向山大祐

宮地楽器 チェロ科講師 向山大祐

現代クレモナ巨匠列伝~トリエンナーレコンクール編~

ヴァイオリンの聖地、イタリア・クレモナ。
そのクレモナで3年に1回開催される、『トリエンナーレ・コンクール』。
弦楽器製作の世界大会として最高峰に位置づけられる当コンクールの歴史・魅力を徹底解説いたします。

日時
8月10日(日) 14:00~
料金
無料
定員
30名
会場
MUSIC ONE 宮地楽器本店
2階 サロン
解説
MUSIC ONE 宮地楽器本店店長 河田 健
修理職人 江帾 彩子

Primo Pistoni/Alessandoro Voltini/根本和音

左からPrimo Pistoni / Alessandro Voltini / 根本和音

ヴァイオリンの聖地!イタリアクレモナについて知ろう!

宮地楽器では3年に1度クレモナツアーを開催しております。
聖地クレモナの姿・ヴァイオリンの故郷をご紹介。音楽と芸術に溢れた街をご案内いたします。

日時
8月17日(日) 17:00~
料金
無料
定員
30名
会場
MUSIC ONE 宮地楽器本店
2階 サロン
解説
宮地楽器 小金井店ショールーム店長
山本 岳志

ヴァイオリンの聖地 イタリア クレモナ

イベントのお申し込み

イベントはすべて予約制となっています。下記WEBフォームよりお申し込みください。

イベントのお申し込みは
こちら

特別企画 ケース展示会

8/9(土)~8/24(日)

ヴァイオリンケースを中心に通常取り扱いのないケースも数多く展示します。
気になっているカラーや憧れのメーカーの実物を見られる機会です。ぜひご活用ください。

MSC会員様特別価格
定価より25%OFF

Carbon Mac

カーボンマック

Carbon Macヴァイオリンケース

大人気ケースの新色が登場!
パステルカラーのラインナップが加わりました♪

74,800円56,100円(税込)

RIBONI UNOEOTTO

ウノエオット

UNOEOTTOヴァイオリンケース

イタリア産の高級ケース。
木でできた温かみのあるデザインで、気分上々↑↑多くのカラーを揃えております。

170,500円127,875円(税込)

その他取り扱いケース

Eastman
/ bam
/ GEWA
/ Super Light
/ Pedi
/ LIONなど
その他取り扱いケース

ご来店予約・イベントお申し込み方法

お電話もしくはお申し込みフォームより
ご来店予約の場合はご希望の日時、
イベントの場合はご希望のイベントを選択し必要事項をご入力の上お申し込みください。

MUSIC ONE 宮地楽器本店

03-3525-7705

会場アクセス

MUSIC ONE 宮地楽器本店
2階サロン
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町1-4 WORK VILLA MYJ kanda
TEL:03-3525-7705 受付時間 11:00~19:00(月~金)
【最寄り駅】 東京メトロ丸の内線「淡路町」・都営新宿線「小川町」A5出口より徒歩0分 東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」B4出口より徒歩1分 JR「御茶ノ水」聖橋口より徒歩約6分

MUSIC ONE ホームページ

MSC(Miyaji String Circle)会員募集中!
宮地楽器弦楽器友の会
弦楽器愛好家の方におすすめ

ご登録いただくと、弦楽器周辺小物の割引サービス、イベントのご案内など会員特典がご利用いただけます。
お気軽にお問い合わせ下さい。
★入会金・年会費無料