宮地楽器 特選品
モダン&オールド弦楽器
Charles Brugère
シャルル・ブルジェール
ヴァイオリン
SOLD OUT
Brugèreは独立後、すべてのマスターメイドの楽器にナンバーを記しており、今回入荷の作品にはNo.99と記載されています。均整のとれた美しいストラディヴァリモデルで、質感のあるオイルニス、技術の高さを窺わせるスクロールなど、このメーカーのレベルの高さを感じることができます。 しっとりとした落ち着いた響きでありながら、その音は驚くほどの遠達性を持っており、コンサートで十分使用できる楽器と言えます。
製作地 | Paris |
---|---|
製作年 | 1902年 |
ボディサイズ | 357mm |
鑑定書 | J.J.Rampal |
製作家について
Charles Brugère
シャルル・ブルジェール
1865年にミルクールで生まれたBrug?reは、リヨンの Paul Blanchard や、パリの Paul Bailly らと共に仕事をすることでキャリアを重ね、Gand&Bernardel 工房でその腕をふるいました。自身の工房を設立してからは、ストラディヴァリをはじめとしたオールドの名器をモデルに傑作を世に送り出し、引退してからもなお、後進に影響を与え続けました。
彼の作品は、常に最高の材料を使用し、緻密なウッドワークと上品なオイルニスで仕上げられており、20世紀初頭のパリで最も重要なメーカーの一人とされています。
彼の作品は、常に最高の材料を使用し、緻密なウッドワークと上品なオイルニスで仕上げられており、20世紀初頭のパリで最も重要なメーカーの一人とされています。
過去の作品
-
ヴァイオリン
音色をお楽しみいただけます
演奏:小金井店販売スタッフ