
2025年7月17日(木)
ムジカノーヴァ好評連載中!奈良井巳城先生によるブルグミュラー講座を開催!
ピアノ教育の現場でお馴染みの『ブルグミュラー 25の練習曲』について、
人気の楽曲を抜粋して徹底的にご解説いただきます♪
ピアノの先生だけでなく、趣味で弾かれる方にも 作品の理解が深まる面白いお話がいっぱい!
今秋開催のブルグミュラーコンクールに向けてもオススメです♪
講座内容
- 曲に隠されたブルグミュラーの想いは!?
- どの曲からはじめても良いのか?
- 各曲についているタイトルの意味は?
- 指使いの秘密!
開催概要
日時 7月17日(木) 10:30~12:30
- 会場
- 宮地楽器小金井店 さくらホール (宮地楽器 小金井店ショールーム店内)
- 受講料
-
- MTC:3,500円(前売り券:3,000円)
- 大人の音楽教養倶楽部/PTNA:4,000円(前売り券:3,500円)
- 一般:4,500円(前売り券:4,000円)
- ※価格は税込です
- 講師
- 奈良井巳城 (ならい みき)
教材
※画像は2025年3月号です
「ムジカノーヴァ 2025年3月号」
(音楽之友社)
※お手持ちの「ブルクミュラー25の練習曲」もご用意の上、ご受講ください

「ムジカノーヴァ 2025年3月号」
(音楽之友社)
※お手持ちの「ブルクミュラー25の練習曲」もご用意の上、ご受講ください
講師プロフィール

国立音楽大学器楽科ピアノ専攻首席。L.ナウモフ教授の下で研鑽を積み、モスクワ音楽院修了。
2015年よりPTNAステップ説明会やロシアピアニズムを基調とした奏法のセミナーなど、全国各地で講師を務める。また、主要都市にてプライベートレッスン、公開レッスンなども開講。PTNA ピアノコンペティション(全国決勝大会含む)、ショパン国際ピアノコンクールin ASIA、日本バッハコンクール、ブルグミュラーコンクールなど国内の主要なコンクールの審査も務める。
全日本ピアノ指導者協会(PTNA)正会員。洗足学園音楽大学講師。月刊ムジカノーヴァ(音楽之友社)に「ハノン教本」の取り組み方について「ハノンクリニック」を全28連載。同じく、ムジカノーヴァに「チェルニー30番」の取り組み方などを解説していく「チェルニークリニック」を連載。昭和音楽大学、同大学院、アートアカデミー講師。
会場アクセス
- 宮地楽器小金井店 さくらホール (宮地楽器 小金井店ショールーム内)
-
〒184-0004 東京都小金井市本町5-14-10
【最寄り駅】JR中央線 武蔵小金井駅
【営業時間】10:00 ~ 18:00
- 小金井店ショールーム ホームページ
- 【TEL】042-385-5585