ピアノやギターを弾いていて、こんなことに悩んでいませんか?
それはもしかすると、練習不足や方法が問題ではなく、
身体の仕組みやケアの方法を知らないまま無理に演奏していたからかもしれません!
今回は、みさと接骨院より木下美聡先生をお招きし、ピアニスト・ギタリストが知っておきたい
「自分で出来る身体のケア」「パフォーマンス向上のためのストレッチ」を学んでいく講座を開講します。
木下 美聡(きのした みさと)
2010年 日本大学大学院 総合社会情報研究科修了 修士(人間科学)。
2012年 東京医科大学大学院 医学研究科博士課程 健康増進スポーツ医学分野にて、現在、運動による骨格筋のエネルギー代謝、組織酸素動態、末梢循環動態の変化に関する研究を行っている。
日本医学柔整鍼灸専門学校・柔道整復学科学科長・教務委員長、児童教育専門学校非常勤講師、臨床福祉専門学校にて特別講師などを経て、現在、日本医学柔整鍼灸専門学校フロンティア推進部長、みさと接骨院院長、日本大学水泳部オフィシャルトレーナー、(財)日本水泳連盟医科学委員会・医事部連携組織・日本水泳トレーナー会議会員。