レッスンレポート

二胡体験レッスン受けてみました

初級から上級まで様々なレベルに合わせたクラスを開講している二胡。
民族楽器の中でもとても人気なんですよ♪
今回担当して頂いたのは丁寧な指導で人気の二胡講師、寺岡拓士先生です。

講師

レッスンスタート!

step01

二胡を持ってみましょう

椅子に浅く腰かけ、二胡の胴が左の太ももの付け根にぴったり付くように構えます。
弓は軽くお箸を持つような感覚で。

力まず、リラックスして
構えることが大事!
step02

弓を引いて音を出してみます

持ち方が分かったら、いよいよ二胡を弾いてみます!
肩やひじを楽にして、弓の動きが床と平行になるように弾きます。
最初は弓の擦れた音が気になりますが、先生が力の入れ方や弓の角度を修正してくれます。

慣れてきたらきれいに音が鳴りました♪
step03

音程を変える練習をします

いよいよ左手で弦を押さえて音程をつけていきます。
ここでのポイントも、とにかく力まず力を入れすぎないこと!
(指に弦が当たって痛く感じるようだと、抑える力が強すぎて綺麗に音が出ないそうです。)
最初は、どこを抑えるか目印が無いので感覚がつかみづらいですが、慣れてくると自分で正しい位置を探せるようになります。

step04

音階にチャレンジ

一通り音程を変えて出す練習をしたら、いよいよ繋げて音階にしていきます!
左手で音を変えることに気をとられて、弓が傾いてしまったり、力んで弓毛が竿に当たってしまいます。

失敗しても、その都度先生が修正して下さったり、目の前でお手本を見せてくれるので、初めてでもきちんと身につきます。

レッスン終了!

体験してみて

難しいイメージのあった二胡ですが、最後には音階も弾けて大満足のレッスンでした。
力まずリラックスして音が出せる事も、癒しの音色と言われる二胡の魅力のひとつなのかもしれませんね♪

講師プロフィール

体験・見学について

ホームページ、ご来店、お電話で体験レッスン・レッスン見学へのお申し込みができます。
ホームページからご予約の場合は、お申し込みをいただいた教室にて確認ができ次第、折り返しメールもしくはお電話にて連絡をいたします。連絡がない場合は、ご予約のお申し込みが出来ていない可能性がございますので、お申し込み教室へご連絡をいただけますようお願いいたします。

  • 宮地楽器のレッスンは、曜日・レッスン開始時間・担当講師は固定で、月謝制です。体験レッスンにお申し込みの際は、ご継続しやすい曜日・時間帯をお知らせください。※一部、チケット制のコースあり
  • 体験レッスンは、入会をご検討の方に向けて、実際のレッスンの雰囲気や指導内容を知っていただくために行っております。
  • 体験レッスンはお1人様1回無料でご受講いただいております。
  • 18歳未満の方からのお申し込みには保護者様の同意が必要です。
  • やむを得ない事情で体験レッスンをキャンセルされる場合は、必ずレッスン開始時間までにお申し込み教室へご連絡ください。

教室情報

MUSIC JOY 渋谷

  • 〒150-0031東京都渋谷区桜丘町24-1 橋本ビル(受付5F)
  • Google Mapで見る
  • 交通アクセス

    JR 渋谷駅 徒歩5分
  • 03-5456-8300
  • 03-5456-0027
  • OPEN10:00 CLOSEは当面の間、レッスンが終了次第閉店とさせて頂きます。 (基本は平日は21:30まで、土曜20:00まで、日曜18:00まで、祝休み、臨時休業有)

MUSIC JOY 渋谷へのご質問、開講コースへのご質問等、お気軽にお問い合わせください。