ココロもカラダも
もっと元気に!
で免疫力もUP!!
楽器・音楽未経験の方や、「私はリズム感がないから…」という方もご安心を。リズムを感じ、表現することは誰にでも出来ます。このプログラムでスムーズで心地よいリズム感を身につけましょう。
楽器経験者の方も、「叩く」というシンプルな奏法でリズムアンサンブルを楽しめます。リズム感UPにより、今までやってきた楽器の演奏クオリティーもUPするはずです。
音楽のベースは「リズムが良いこと」ですから。それが音楽に躍動を与えます。
近年、楽器の演奏は全般的に脳細胞の活性化につながるといわれています。
音楽は「論理性」と「感覚性」双方のバランスが大切で、左脳と右脳のバランスを保つことで、人間性に直結する前頭前野の活性化に役立つとされています。
脳を働かせながら運動機能(楽器演奏等)を働かせることで、認知症の原因とされている40代から脳内に発生し始めるアミロイドβ、タウタンパク質を抑制し、認知症になりにくい脳内維持効果が期待できるそう。
同じレッスンに参加している仲間と一緒にリズムアンサンブル!ジャンベの演奏スキルはもちろん、楽しさも共有できるレッスンです。
全身でリズムを感じる打楽器演奏やダンス等は細胞の活性化、特に免疫細胞の活性化につながり、病気になりにくい身体づくりに効果があるそうです(アメリカの免疫神経学者・ビットマン博士の論文発表等による)。
長年グループドラミング「ドラムサークル」のファシリテーター・オフィシャルアドバイザーも務める瀧本講師の経験を基に構築された身体的・心理的両面に効果的なジャンベレッスンのプログラムで、ココロもカラダも元気にリフレッシュしませんか?
13世紀以前から存在している、西アフリカ特有の打楽器。1つの太鼓から奏でているとは思えない、複数の音色を出すことができるスーパードラムです。簡単にリズムアンサンブルを楽しむことができます。
近年では、太鼓でリズムを奏でることによって、脳科学や心理学の分野からも、心の解放・精神の安定・モチベーションの向上・集中力の持続など、大きなことが期待できるとわかっています。
※現在、該当コースはございません。
ホームページ、ご来店、お電話で体験レッスン・レッスン見学へのお申し込みができます。
ホームページからご予約の場合は、お申し込みをいただいた教室にて確認ができ次第、折り返しメールもしくはお電話にて連絡をいたします。連絡がない場合は、ご予約のお申し込みが出来ていない可能性がございますので、お申し込み教室へご連絡をいただけますようお願いいたします。
MUSIC JOY 神田へのご質問、開講コースへのご質問等、お気軽にお問い合わせください。