レッスンレポート

ジャンベ体験レッスン受けてみました

初めて名前を耳にする方も多いのでは?
ジャンベはアフリカの太鼓で、音楽療法にも使われている楽器です!
リズムを通して仲間作りもできて、健康維持にも最適♪
叩くだけで音が出るので、楽器が始めての方にもお勧めです!

講師

レッスンスタート!

step01

はじめに

打楽器が初めての上、クラシック以外の音楽も初めてなので…未知の楽器と音楽ジャンルに少しドキドキしながらレッスンが始まりました!
ジャンベは、グループレッスンです。
全員が一体となって円形になるよう、席に着きます。初めてでも、皆の顔や手元の動きなどが良く見えるので、なんだか安心です。

八王子センターでのレッスンは、5階にあるホールで行っています。
主にピアノの発表会などで使用するホールなので、とっても広々!開放的な空間です。

step02

楽器に触る

瀧本先生の挨拶とともに、いよいよレッスンスタートです!
明るくお話が弾む瀧本先生のおかげで、緊張もほぐれていきます。
まずはジャンベという楽器のルーツ、打楽器の歴史などの説明があります。う~ん、奥深い!!

いよいよ、楽器を構えます。
脚を楽器に巻きつけるように囲んで、固定する構え方は、見た目以上にコツがいります。
全く初めての私は、楽器がズルズル落ちていきます…。
先生や他の参加者の姿勢を真似しながら、コツを掴んでいきます。

step03

音を出す

今回はほぼ全員が初心者だったため、2種類の奏法のみを使って音を出しました。
先生のお手本のあとに、見よう見まねで、音を出していきます。
叩くだけでとりあえず音が出るので、全員が音を出せました。気持ちいい感覚です! 

この後は、二種類の奏法を組み合わせて、簡単なリズムのパターンを練習していきます。
頭では分かっていても、いざ叩いてみると一人だけリズムがずれてしまったり…予想以上に頭を使って、皆必死です!

step04

アンサンブルで楽しむ

リズムパターンに慣れてきたところで、パートを2つに分けて、アンサンブルを行いました!
別パートの音に惑わされないよう、自分のパートを叩くのに無我夢中。
少し余裕が出てきたころ、自分の音だけでなく相手のパートにも耳を傾けると、とっても面白い!時に顔を見合わせながら、音を重ねていきます。

最後には、有名ミュージシャンの曲に合わせて、アンサンブルを行いました。
他の楽器や歌に合わせて叩く爽快感!思わず身体全体でリズムを刻んでしまいます。

レッスン終了!

体験してみて

全く初めてでも、叩くだけで音が出て、アンサンブルまで楽しめる楽器はなかなか珍しいのではないでしょうか?
身体全体もポカポカし、すっきりとした感覚でレッスンを終えました。
もっと複雑なリズムを叩ける様になりたい!と意欲が湧いて来ました。
楽器や音楽が全く初めての方、新しくお友達を作りたい方、ぜひジャンベのレッスンに体験にいらしてください!
未知の爽快感と充実感が味わえるはずです♪

講師プロフィール

体験・見学について

ホームページ、ご来店、お電話で体験レッスン・レッスン見学へのお申し込みができます。
ホームページからご予約の場合は、お申し込みをいただいた教室にて確認ができ次第、折り返しメールもしくはお電話にて連絡をいたします。連絡がない場合は、ご予約のお申し込みが出来ていない可能性がございますので、お申し込み教室へご連絡をいただけますようお願いいたします。

  • 宮地楽器のレッスンは、曜日・レッスン開始時間・担当講師は固定で、月謝制です。体験レッスンにお申し込みの際は、ご継続しやすい曜日・時間帯をお知らせください。※一部、チケット制のコースあり
  • 体験レッスンは、入会をご検討の方に向けて、実際のレッスンの雰囲気や指導内容を知っていただくために行っております。
  • 体験レッスンはお1人様1回無料でご受講いただいております。
  • 18歳未満の方からのお申し込みには保護者様の同意が必要です。
  • やむを得ない事情で体験レッスンをキャンセルされる場合は、必ずレッスン開始時間までにお申し込み教室へご連絡ください。

教室情報

八王子センター

  • 〒192-0071東京都八王子市八日町2-17
  • Google Mapで見る
  • 交通アクセス

    JR 八王子駅 徒歩11分
    京王線 京王八王子駅 徒歩13分
  • 042-626-3611
  • 042-626-4322
  • 10:00-21:30(日・祝10:00-18:00)
    ※練習室レンタルは平日・土曜は10:00-21:00までのご利用となります。
    ※祝日は臨時休業になる場合がございますので事前にお問い合わせください。

八王子センターへのご質問、開講コースへのご質問等、お気軽にお問い合わせください。