宮地楽器特選品 ヴァイオリン

宮地楽器の弦楽器スタッフが自信を持って
お薦めできる逸品の数々です。
ぜひお試しください。

※掲載価格は全て消費税込みです

伊東 Lazzari 渚
Migiwa Lazzari
Violin 2024 Cremona 1,650,000円
師匠であり夫でもあるNicola Lazzari氏
とともに、クレモナで製作活動中。その作品は、クレモナトップレベルであり、Nicola氏に全く引けを取りません。今後がもっとも楽しみな日本人製作家の一人です。
三苫 由木子
Yukiko Mitoma
Violin 2023 Cremona 1,760,000円
ベテラン製作家としての地位を不動のものとする三苫由木子氏。このヴァイオリンも、柔らかく丁寧な作りで、長年愛用するに相応しい作品です。均整のとれたストラディヴァリモデルで、明るく力強い音の中にも優しさを感じさせます。
Stefania Bodini
ステファニア・ボディーニ
Violin 2023 Cremona 2,200,000円
クレモナで生まれ育ち、故・Gio Batta Morassiに師事。現在もSimeone Morassi氏のアシスタントを務める、巨匠の系譜を受け継ぐ製作家です。彼女の作る楽器は外観も音色も鮮やかで輝かしく、そのクオリティは高く評価されています。
Francesco Piasentini
フランチェスコ・ピアゼンティーニ
Violin 2018 Padova 2,530,000円
Padovaで製作を行う実力派。最新の音響工学と伝統的な楽器製作技術を融合させ、オールドヴァイオリンを現代に蘇らせたような楽器を生み出しています。
Luca Primon
ルカ・プリモン
Violin 2003 Milano 4,400,000円
2017年に急逝した、現代最高峰の製作家として知られる巨匠。名匠Renato Scrollavezzaの元で製作を学び数々のコンクールを受賞、後年はミラノの製作学校で多くの弟子を輩出しました。本作も柔らかい印象の外観と、豊かな音色を誇ります。
Camillo Mandelli
カミリオ・マンデリ
Violin 1942 Milano 5,500,000円
20世紀ミラノ派を代表する、マンデッリの後半生に製作された一本。モダンイタリアンらしい熟成した音ながら、発音が良くストレスのない弾き心地で、長時間演奏しても疲れない作品です。本格的なモダンイタリアンとしてお薦め致します。

※展示予定品ですので、ご用意できない場合も
ございます。予めご了承ください。

宮地楽器特選品 ヴァイオリン弓

※掲載価格は全て消費税込みです

Marcin Krupa
マーチン・クルッパ
Violin Bow 2022 Poznan 製作証明書付660,000円
ポーランドの超実力派、Marcin Krupa氏の新作。完全マスターメイドボウで、彼の作品ならではのスティックのしなやかさ、音色の温かさが魅力です。
Marcel Lapierre
マルセル・ラピエール
Violin Bow c.a. 1950 Mirecourt J.F.Raffin鑑定書付1,100,000円
師であるE.A.Ouchardの影響を受けた、エレガントな作品を多く残しました。楽器の音色に優しい甘みを加えるような、室内楽向きの弓です。
Marcel Lapierre
マルセル・ラピエール
Violin Bow c.a. 1956 Mirecourt J.F.Raffin鑑定書付1,320,000円
象牙に銀をあしらったフロッグで、Lapierreのエレガントな作風が色濃く出た作品です。やや細身のオクタゴンスティックは柔らかめの性格で、楽器の音色をマイルドな響きで包んでくれます。
Louis Bazin
ルイ・バザン
Violin Bow c.a. 1930 Mirecourt J.F.Raffin鑑定書付1,320,000円
Charles Nicolas Bazinの三男であるLouisは、父に負けず劣らず質の良い弓を数多く残しました。本作は「スワンヘッド」と呼ばれる非常に珍しいモデルです。
Jean Joseph Martin
ジャン・ジョゼフ・マルタン
Violin Bow c.a. 1880 Mirecourt 2420000円
Vuillaume工房で中心的な役割を果たした19世紀末のメーカー。Vuillaumeのスタイルをもっとも色濃く残した作風で、一流のオールドボウが持つ柔らかな音色を実感できます。
Louis Marie Piernot
ルイ・マリー・ピエルノ
Violin Bow c.a. 1930 Mirecourt J.F.Raffin鑑定書付2750000円
C・N・Bazin、J・A・Vigneronに学んだ製作家。特にVigneronの影響を強く感じさせる作風が特徴とされています。演奏者の要求を的確に表現する弓、ぜひ一度お試しください。

※展示予定品ですので、ご用意できない場合も
ございます。予めご了承ください。

MSC(Miyaji String Circle)会員募集中! 宮地楽器弦楽器友の会

ご登録いただくと、弦楽器周辺小物の割引
サービス、小金井店さくらホールレンタルの
割引サービス、イベントのご案内など会員特典がご利用いただけます。
お気軽にお問い合わせ下さい。
★入会金・年会費無料

宮地楽器小金井店 SNS

ピアノ、弦楽器、木製リコーダー、管楽器などの商品情報や店舗イベント・セミナー開催などの最新情報などを発信しております。
ぜひフォローをお願いいたします♪

宮地楽器小金井店ショールームについて

宮地楽器小金井店はJR中央線武蔵小金井駅より徒歩3分、東京多摩地区最大級の楽器店ショールームです。

ヤマハピアノ、ヨーロッパピアノ(海外輸入ピアノ)からエレクトーン、電子ピアノなどの鍵盤楽器および、直輸入の新作イタリアンをはじめとした国内外の弦楽器、管楽器の初心者向き入門モデルから上級者向きハイクラスモデル、リコーダーを豊富に展示。試奏室完備。

所在地
〒184-0004 東京都小金井市本町5-14-10
営業時間
10:00~18:00
(年末年始・夏期の一部を除き年中無休)
最寄駅
JR武蔵小金井駅下車 北口より徒歩3分

TEL 小金井店ショールーム 042-385-5585

▲TOP