よりいい音をいつまでも・・・。
お客様が私たちがともに、感じ、求められるように。
一人一人が自信と誇りを持ち、確かな技術でお客様のピアノを調律しています。
ピアノについて気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。
棚橋 清重 (たなはし きよしげ)
共に夢を感じられますよう。ピアノを通じてできたらと願っております。内藤 喜八郎(ないとう きはちろう)
自分の持てる、自分としての最高の技術力を、常にお客様宅で出し切るように、全力で取り組んでおります!小谷津 百合子(こやつ ゆりこ)
ピアノを通じて出来てゆく、つみ重ね。優しさ、のびやかさ、時に寂しさ、厳しさ。市川 洋介(いちかわ ようすけ)
日々の生活に笑顔が溢れるような、そんな音を作れたらと思っています。上島 あや(うえしま あや)
弾き手の方のお気持ちに寄り添うような、コミュニケーションを大切にした音作りを心掛けております。奥村 哲朗 (おくむら てつろう)
ご存知のように、音には基準があり、またタッチにもある基準があります。提箸 英雄(さげはし ひでお)
クラシック、ジャズ、カントリー、ポップス、ラテン、演歌等々。ピアノはいろいろなジャンルに合い、弦を叩いて出てくる同じ音なのに、様々な表情を見せて(聴かせて)くれます。舟崎 哲史(ふなさき さとし)
調律学校の講師より、転身。いいピアノにしますよ。保証します。天野 誠(あまの まこと)
音楽教室のピアノを専任で調律しています。楽しくレッスンを続けられるように、1台1台コンディションをチェックしながら、活気ある教室へお役立てできれば幸いです。中山 仁雄(なかやま よしお)
精一杯がんばります。よろしくお願いいたします。中山 香子(なかやま こうこ)
心が潤う時間にピアノがあったら…、そんな時間のお手伝いができたらいいなと思っております。長谷川 淳子(はせがわ あつこ)
ピアノの前に座る楽しみが持てたなら、それはかけがえのない喜びだと思います。よろしくお願いします。西紋 明希(にしもん あき)
毎回の調律の度にピアノが良くなっていくように、精一杯調律・調整等対応させていただきたいと思っております。北野 麻衣子(きたの まいこ)
ピアノのことをもっと身近に感じていただき、ピアノを弾くのが楽しくなるような音づくりを目指したいと思います。鈴木 孝子(すずき たかこ)
ピアノはかけがえの無い宝物です。鶴田 圭寿(つるた けいじゅ)
音が出ないピアノ、すぐに狂ってしまうピアノ、重いタッチのピアノ、音が硬かったり柔らかすぎるピアノ、何十年も調律が空いてしまったピアノ。。もうよくならないのかな、と諦めていたピアノでも一度ご相談ください。村松 知世恵(むらまつ ちよえ)
好きな言葉は「継続は力なり」。吉森 展土(よしもり ひろと)
ピアノ一台一台がもつ個性を感じ取り、伊藤 美由紀(いとう みゆき)
ピアノ技術部の事務を担当しております。ピアノ調律・ピアノ再生サービス・買取・下取・ピアノ移動・ピアノ分解教室など