2021.03.04
セール
★ このイベントは終了しました。たくさんのご来場を有難うございました ★ 宮地楽器プラザ立川では、3月6日(土)~21日(日)まで、「防音室&防音・吸音アイテム 大決算セール」を開催します。 人気の防…
more2021.02.06
セール
★ このイベントは終了しました。たくさんのご来場を有難うございました ★ 多摩地区最大級の「音」の体験型ショールームとして、2019年2月にオープンした「宮地楽器 プラザ立川」は、おかげさまでこの度、…
more2020.12.22
お知らせ
いつも宮地楽器プラザ立川をご利用いただき、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、年末年始の営業を下記の通りとさせていただきます。 大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し…
more2020.04.22
おすすめ商品
新型コロナウィルスの影響により、不要不急の外出の自粛が呼び掛けられてから、全国で様々な影響が出ています。いつも利用している学校やカラオケボックス、施設などが軒並み臨時休業となり、楽器の演奏やボーカルの…
more2020.04.10
お知らせ
いつも宮地楽器プラザ立川をご利用いただき、誠に有難うございます。 宮地楽器プラザ立川では、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う緊急事態宣言への対応としまして、2020年4月11日(土)より当面の間、営…
more2020.04.01
防音豆知識
「私のピアノの音がご近所の迷惑になっていないかしら?」 「これから楽器を習いたいのですが、お隣への騒音とならないでしょうか?」 という防音のお問い合わせをよくいただきます。 楽器をある程度の大きさで鳴…
more2020.03.18
防音豆知識
音の速さ(音速)は空気中、20℃で1秒間に340mです。 音速から、音楽の音の高さをもとに、音の長さ(波長)が割り出せます。 例えば、440Hzの「ラ」の音は、1秒間に波が440回上下しますので、1回…
more2020.03.01
防音豆知識
吸音とは、音の反響を減らすことです。 吸音が不十分な部屋だと、「話し声が聞こえづらい」「楽器を演奏していると耳が疲れる」といったことが起こります。 また、平行して向かい合う壁面などで繰り返し音が反射す…
more宮地楽器プラザ立川は予約制のショールームです。
ご来場前に必ずご予約ください。
TEL:042-521-5588 FAX:042-526-3323
〒190-0011 東京都立川市高松町1-100-46号棟 2階
【営業時間】10:00~17:30
【定休日】水曜