1995年に弦楽器製作者のCeris JonesとPaul Bridgewaterによって設立された。
二人の製作家としての技術・経験と、多くの演奏家との交流から生まれたエレクトリックヴァイオリン、チェロは現在ではイギリス国内のみならず世界中で愛される楽器となっている。
独自の中空構造は、ヴァイオリン独特の“弦を擦る”感覚を音に含ませつつもハウリングを極力起こさないサウンドを実現している。
会社設立から4年後の1999年にはこのエレクトリックヴァイオリンが、イギリスのデザイン性、革新性に秀でた製品に贈られるMillenium Productsを受賞。
さらに貿易・産業省(The minister for trade and industry)の大臣を務めたPeter Mendelson氏から賞賛を受けたことでも国内外からの注目を浴びた。
また、2008年には彼らのエレクトリックヴァイオリン、チェロに対する研究成果を応用し、新たなラインナップ“Tasmanシリーズ”を発表し、こちらも現在の主力商品となっている。
現在はESTA(EUROPEAN STRING TEACHERS ASSOCIATION)をはじめとした音楽家の育成活動にも精力的に取り組んでいるほか、アジアでのワークショップを開催するなど普及活動も盛んに行なっている。
弦楽器プレイヤーが違和感なく演奏できるように、構造だけでなく音質・演奏感までも伝統的な楽器に近づけることに成功している。
弦を擦る感覚まで再現できているエレクトリックヴァイオリンは非常に稀。
加えて、その独自の中空構造は倍音を鳴らしつつもハウリングをほとんど起こさないサウンドを実現。
Bridge Electricのノウハウを伝統的な弦楽器に組み込んだシリーズ。ジャックは裏板に配置し、スクロール部にはBridge独自のデザインが採用されている。ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロをラインナップし、クラシカルなライヴシーン等でも活躍している。
プロアーティストのニーズを満たすべく改良を施されたBridge Violinsのフラッグシップモデル。18世紀のイタリアンをコピーし、アンティークフィニッシュを施している。
※表示価格は全て税込です