宮地楽器

総合窓口

  1. 宮地楽器
  2. MUSIC ONE 宮地楽器本店
  3. イベントセール・情報

イベント・セール情報 MUSIC ONE 宮地楽器本店

2025 May
4月~8月

【宮地楽器 新本店 特別企画】 ピアノ プレミアムレッスン2025

「音楽をもっと愉しみたい」「一流のテクニックを学びたい」「痺れる感動を味わいたい」
「ピアノで自分の音楽・想いを誰かに伝えたい」「トップアーティストの演奏を目の当たりにできる」
そんな夢や願いを叶えられる、一流ピアニストたちによる特別なレッスン。
この春あらたに完成した「宮地楽器 新本店」で開催します。

日付
【指導アーティスト】
●5月25日(日)寺田 悦子さん
●6月22日(日)仲道 裕子さん
●6月28日(土)久本 裕子さん
●7月5日(土)青柳 晋さん
●7月6日(日)寺田 悦子さん
●7月13日(土)久本 裕子さん
●7月19日(土)伊藤 恵さん
●7月27日(日)黒岩 航紀さん
●8月5日(火)上原 彩子さん
場所
MUSIC ONE宮地楽器本店
2025 Jun
6月28日(土)・7月26日(土)

弦の張り替えをマスターしよう!
セルフメンテナンス講習会

小金井店でも好評のメンテナンス講習会。基本だけれど意外と難しい弦交換を、当店の弦楽器修理職人と一緒にマスターしましょう。

開催日
6月28日(土)・7月26日(土)
時間
14:00~15:00
会場
MUSIC ONE 宮地楽器本店 2F
定員
各回5名
料金
参加無料 ≪要予約≫
(店頭にて弦を1セットご購入下さい)
担当職人
山田 直輝・江帾 彩子
2025 Jul
2025年7月25日(金)・27日(日)

7/25(金)・27(日)クラフト×サウンド!ヴァイオリンの秘密を知ろう!

夏休み企画!
ヴァイオリン職人と一緒に楽器の秘密にせまろう!
当日製作したものはお持ち帰りいただけます。

日程
2025年7月25日(金)・7月27日(日)
内容
★7月25日(金) パフリング入れ体験&ヴァイオリン体験レッスン
ヴァイオリンのふちのすぐ内側の細い線「パフリング」の役割を学びながら製作体験ができます。
またヴァイオリンのレッスン体験も合わせて開催します。

★7月27日(日) f字孔切り抜き体験
ヴァイオリンの中央に刻まれた、優雅な「f字孔」。
職人の仕事を通して、楽器の構造や仕組みを学べます。
参加概要
7月25日(金)
【時間】14:00~16:00
【対象】小学校4年生~6年生
【参加費】3,000円(税込)
【定員】10名

7月27日(日)
【時間】14:00~16:00
【対象】高校生以上
【参加費】5,000円(税込)
【定員】10名
注意事項
このイベントは刃物を使用します。
安全には十分配慮いたしますが、作業中の怪我等については責任を負いかねますので、予めご了承ください。
2025 Aug
8/2(土)・9/6(土)・10/18(土)

みんなソリスト 「弦楽アンサンブル」
~ヴィヴァルディのあの曲!? (ヴァイオリン協奏曲 イ短調)をアンサンブルしよう~

アンサンブルする際に必要な演奏技術を習得しながら、ご一緒に本来の協奏曲の響きを体験してみましょう。
協奏曲は実はオーケストラが伴奏するのですが、あのソロには小編成の弦楽オーケストラそして通奏低音がついているって知っていましたか?
※通奏低音はベースになる低音メロディーに鍵盤や撥弦楽器が和音を加えてつくる縁の下の力持ちパートです。

8~10月の全3回、林則子講師がチェンバロで通奏低音を担当します。本格的にアンサンブルを仕上げていきましょう!

<楽曲>
A.ヴィヴァルディ バイオリン協奏曲
イ短調 作品3-5 RV.356 (全3楽章)

日程
【全3回講座】
8月2日(土)
9月6日(土)
10月18日(土)
時間
11:00~(1回90分~120分程度)
会場
MUSIC ONE サロン(MUSIC ONE 宮地楽器本店2階)
参加費
各回3,000円(税込)
募集パート
ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロの全パート
講師陣
ヴァイオリン講師:阿部まりこ
チェンバロ講師:林則子