トロンボーン タグのついている記事

こだわりのYAMAHAカスタムモデルフェア開催中!

 

そろそろ自分の楽器が欲しいけれど、初心者にも扱いやすく、それでいて上達しても長く使える物が欲しい・・・

段々自分の思い通り音が出るようになってきたので、そろそろ入門用の楽器からステップアップしたい・・・


そんな幅広いご要望に応えてくれる信頼のメーカーといえば、
やはりYAMAHAを置いて他にはありません。

 

今回はそんなYAMAHAから憧れの上位機種限定フェアのご案内です!

 

10/10(土)~10/18(日)

【こだわりのYAMAHAカスタムモデルフェア】

sale_201510

※対象商品は バナー↑をクリック!

 

YAMAHAといえば
●日本のメーカーならではの丁寧で精巧なつくり。
●同じ価格帯なら、他メーカーよりも優れた性能を誇る、高いコストパフォーマンス!
●安定的なパーツの供給で、安心のアフターケアー。
という三拍子揃った総合力が魅力。

 

ともすると「初心者はYAMAHAから」というイメージをもたれることもありますが、

“初心者の方にも吹きやすい楽器” イコール “万人に吹きやすい楽器”を作るには、

膨大な奏者のデータをもとに、豊富な開発経験と熟練した技術が無ければ出来ないのです。

 

そんな確固たる土台を持ったメーカーだからこそ、そこから生み出される上位機種、いわゆるカスタムモデルは確かな信頼と深く追求された魅力を兼ね備えています。

 

勿論上位機種とはいっても、YAMAHAならではの吹きやすさは折り紙つき。

初心者の方でも安心して長くお使いいただけます。

 

この機会に是非「YAMAHAの本気」を手にして下さい!

 

~同時開催~

☆ヤマハ管楽器メンテナンス用品15%OFF!(メルマガ会員様はなんと20%OFF)☆

オイル類・ペーパー・クロス・スワブetc…

YAMAHAのお手入れ用品は、その品質と豊富な品揃えで全ての管楽器のケアをサポートしてくれます。

日頃のお手入れに欠かせないグッズを揃えるチャンス!

この機会をお見逃し無く!

※メルマガ会員登録はこちらから※

http://topwinds.miyajimusic.jp/club/

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております!

オススメ楽譜5「これが吹けりゃ~人気者!トランペットでキメる!大ネタ小ネタ100曲」

「あ、それ知ってる!」な人気CM曲から有名クラシック曲まで、宴会や余興を盛り上げる王道曲100曲! 数秒で吹けるCM曲あり、みんなが知ってるテレビ番組テーマ曲あり、ちょこっと吹くだけで「おっ」と驚かれるクラシック曲あり。ワンコーラス、ワンフレーズ、フルコーラス、取り混ぜてお届けします!

 

トランペットの他にも、リコーダー、フルート、クラリネット、アルトサックス、トロンボーンで出版されています。

 

 

書誌名 これが吹けりゃ~人気者!トランペットでキメる!大ネタ小ネタ100曲
出版社 ㈱ヤマハミュージックメディア
ジャンル 管打楽器
編・著・監修者 監修/室賀健司
税込価格(本体) ¥1,836 (1,700) 出版年月日 2013/01/10

 

曲名 歌手名 作曲・作詞・編曲・訳詞
バイトが君を待っている/タウンワーク/あっという間に完奏 作詞: 槇原 敬之  作曲: 槇原 敬之
ヤクルトジョア/ヤクルト/あっという間に完奏 作詞: 浜口 庫之助  作曲: 浜口 庫之助
眠たくて/ハウス食品/あっという間に完奏 ゴールデンボンバー 作詞: 鬼龍院 翔  作曲: 鬼龍院 翔
まあるいいのち/住友生命/あっという間に完奏 イルカ 作詞: イルカ  作曲: イルカ
ヨドバシカメラの歌/ヨドバシカメラ/あっという間に完奏 作詞: 藤沢 昭和  作曲: アメリカ民謡
明治ブルガリアヨーグルト/明治/あっという間に完奏 作曲: 森田 公一
かっぱえびせん/カルビー/あっという間に完奏 作詞: 伊藤 アキラ  作曲: 筒井 広志
正露丸/(ラッパ譜「食事」)/大幸製薬/あっという間に完奏 作曲: 須摩 洋朔
こんこん昆布つゆ/ヤマサ/あっという間に完奏 作詞: 水天宮  作曲: 長沢 ヒロ
ピッカピカの一年生/小学館/あっという間に完奏 作詞: 杉山 恒太郎 作曲: まぶたひとえ
ファミリーマートの入店チャイム/パナソニック㈱製 メロディサイン チャイム音より/ファミリーマート/あっという間に完奏 作曲: 稲田 康
セブン・イレブン、いい気分/セブン・イレブン/あっという間に完奏 作詞: 中村 昭雄  作曲: 橋本 公彦
メガネドラッグの歌/メガネドラッグ/あっという間に完奏 作詞: 森野 茂 作曲: 小林 亜星
日立の樹/日立グループ/あっという間に完奏 作詞: 伊藤 アキラ  作曲: 小林 亜星
ロート製薬テーマソング/ロート製薬/あっという間に完奏 作詞: 津野 陽二 作曲: 津野 陽二
お部屋探しマスト/-いい部屋飛び出す篇-/積和不動産/あっという間に完奏 作詞: 株式会社ヴァカンス  作曲: 小杉 保夫
きのこの唄/ホクト/あっという間に完奏 作詞: 博報堂  作曲: いしい ゆうこ
ポリンキーの歌/コイケヤ/あっという間に完奏 作詞: 佐藤 雅彦  作曲: 佐藤 雅彦
明治チョコレート テーマソング/明治/あっという間に完奏 作詞: いずみ たく 作曲: いずみ たく
しあわせってなんだっけ/キッコーマン/あっという間に完奏 作詞: 関口 菊日出(補作詞:伊藤 アキラ) 作曲: 高橋 千佳子
噛むとフニャン/「オオカミ少年ケンのテーマ」/ロッテ ガム Fit’s/あっという間に完奏 作詞: 月岡 貞夫 作曲: 小林 亜星
人間みな兄弟/サントリー オールド 作曲: 小林 亜星
たらこ・たらこ・たらこ/キューピー あえるパスタソース/あっという間に完奏 作詞: 加藤 良一  作曲: 上野 耕路
富士サファリパークCMソング/富士サファリパーク/あっという間に完奏 作詞: 大久保 真/目黒 俊作  作曲: 丸山 雅仁
積水ハウスの歌/~僕らの街~/積水ハウス/あっという間に完奏 作詞: 一倉 宏  作曲: 小林 亜星
目覚め/ネスカフェ ゴールドブレンド/あっという間に完奏 作曲: 八木 正生
第三の男/The Third Man Theme/ヱビスビール/あっという間に完奏 作曲: A.Karas
ヤン坊マー坊の歌/ヤンマー 作詞: 能勢 英男 作曲: 米山 正夫
消臭力のうた/エステー/あっという間に完奏 ミゲル 作詞: 鹿毛 康司/西嶋 真紀/福井 洋介 作曲: 福井 洋介
ウィスキーが、お好きでしょ/サントリー/あっという間に完奏 作詞: 田口 俊  作曲: 杉 真理
天才バカボン/サントリー オールフリー/あっという間に完奏 作詞: 東京ムービー企画部  作曲: 渡辺 岳夫
小人がひとり森の中で/ヤマハ音楽教室/あっという間に完奏 作曲: ドイツ民謡
また君に恋してる/三和酒類/あっという間に完奏 作詞: 松井 五郎  作曲: 森 正明
今日の料理/NHK きょうの料理/TV番組テーマ曲あれこれ 作曲: 冨田 勲
渡る世間は鬼ばかり/TV番組テーマ曲あれこれ 作曲: 羽田 健太郎
マル・マル・モリ・モリ !/マルモのおきて/TV番組テーマ曲あれこれ 薫と友樹、たまにムック。 作詞: 宮下 浩司  作曲: 宮下 浩司
古畑任三郎のメインテーマ/古畑任三郎/TV番組テーマ曲あれこれ 作曲: 本間 勇輔
ミュージックフェアのテーマ/ミュージックフェア/TV番組テーマ曲あれこれ 作詞: 保富 康午  作曲: 山本 直純
オープニング・マーチ/8時だヨ!全員集合/TV番組テーマ曲あれこれ 作曲: 山本 直純
ドリフ大爆笑のテーマ/(隣組)/ドリフ大爆笑/TV番組テーマ曲あれこれ 作詞: 岡本 一平  作曲: 飯田 信夫
笑点のテーマ/笑点/TV番組テーマ曲あれこれ 作曲: 中村 八大
ウキウキWatching/笑っていいとも!/TV番組テーマ曲あれこれ 作詞: 小泉 長一郎  作曲: 伊藤 銀次
テレフォンショッキングのテーマ/笑っていいとも!/TV番組テーマ曲あれこれ 作曲: 鷺巣 詩郎
はじめてのチュウ/キテレツ大百科/TV番組テーマ曲あれこれ 作詞: 実川 俊晴 作曲: 実川 俊晴
ルパン三世のテーマ/ルパン三世/TV番組テーマ曲あれこれ 作曲: 大野 雄二
サザエさん一家/サザエさん/TV番組テーマ曲あれこれ 作詞: 林 春生  作曲: 筒美 京平
おどるポンポコリン/ちびまる子ちゃん/TV番組テーマ曲あれこれ 作詞: さくら ももこ 作曲: 織田 哲郎
勇気りんりん/それいけ!アンパンマン/TV番組テーマ曲あれこれ 作詞: やなせ たかし  作曲: 三木 たかし
ひみつのアッコちゃん/TV番組テーマ曲あれこれ 作詞: 山元 護久/井上 ひさし 作曲: 小林 亜星
鉄腕アトム/TV番組テーマ曲あれこれ 作詞: 谷川 俊太郎 作曲: 高井 達雄
おもちゃの兵隊の行進/キューピー3分クッキング/TV番組テーマ曲あれこれ 作曲: L.Jessel
ゲゲゲの鬼太郎/TV番組テーマ曲あれこれ 作詞: 水木 しげる  作曲: いずみ たく
ドラえもんのうた/TV番組テーマ曲あれこれ 作詞: 楠部 工(補作詞:ばば すすむ)
にっぽん昔ばなし/TV番組テーマ曲あれこれ 作詞: 川内 康範  作曲: 北原 じゅん
ガラモン・ソング/世にも奇妙な物語 メインテーマ/TV番組テーマ曲あれこれ 作曲: 蓜島 邦明(はいしま くにあき)
ひょっこりひょうたん島/TV番組テーマ曲あれこれ 作詞: 井上 ひさし  作曲: 宇野 誠一郎
荒野の果てに/必殺仕事人/TV番組テーマ曲あれこれ 作曲: 平尾 昌晃
エトピリカ/情熱大陸/TV番組テーマ曲あれこれ 作曲: 葉加瀬 太郎
情熱大陸/TV番組テーマ曲あれこれ 作曲: 葉加瀬 太郎
世界の車窓から/TV番組テーマ曲あれこれ 作曲: 溝口 肇
サイコロのテーマ/(「ハードデイズラグ」より)/ごきげんよう/TV番組テーマ曲あれこれ 作曲: 梅林 茂
NHKのど自慢のテーマ曲/TV番組テーマ曲あれこれ 作曲: 鈴木 邦彦
北の国から~遙かなる大地より~/TV番組テーマ曲あれこれ 作曲: さだまさし
ああ人生に涙あり/水戸黄門/TV番組テーマ曲あれこれ 作詞: 山上 路夫 作曲: 木下 忠司
徹子の部屋のテーマ/TV番組テーマ曲あれこれ 作曲: いずみ たく
おそ松くんのBGM/TV番組テーマ曲あれこれ 作曲: 本間 勇輔
TAKUMI/匠/大改造!!劇的ビフォーアフター/TV番組テーマ曲あれこれ 作曲: 松谷 卓
ドレミファだいじょーぶ/はじめてのおつかい/TV番組テーマ曲あれこれ 作詞: 長戸 大幸  作曲: 織田 哲郎
Mystic Antique/TRICK オープニングテーマ/TV番組テーマ曲あれこれ 作曲: 辻 陽
千の風になって/シーンに似合うBGM向け 秋川 雅史 作詞: (日本語詞:新井 満)  作曲: 新井 満
きよしのズンドコ節/シーンに似合うBGM向け 作詞: 松井 由利夫  作曲: 水森 英夫
ハッピー・バースデイ・トゥ・ユー/シーンに似合うBGM向け 作曲: M.J.Hill/P.S.Hill
地上の星/シーンに似合うBGM向け 中島 みゆき 作詞: 中島 みゆき
明日があるさ/シーンに似合うBGM向け 作詞: 青島 幸男  作曲: 中村 八大
また逢う日まで/シーンに似合うBGM向け 尾崎 紀世彦 作詞: 阿久 悠  作曲: 筒美 京平
君といつまでも/シーンに似合うBGM向け 作詞: 岩谷 時子  作曲: 弾 厚作
魅惑のワルツ/シーンに似合うBGM向け 作曲: F.D.Marchetti
三百六十五歩のマーチ/シーンに似合うBGM向け 水前寺 清子 作詞: 星野 哲郎  作曲: 米山 正夫
贈る言葉/シーンに似合うBGM向け 海援隊 作詞: 武田 鉄矢  作曲: 千葉 和臣
夜明けのスキャット/シーンに似合うBGM向け 作詞: 山上 路夫  作曲: いずみ たく
得賞歌(見よ、勇者は帰りぬ)/シーンに似合うBGM向け 作曲: G.F.Handel
日本全国酒飲み音頭/シーンに似合うBGM向け 作詞: 岡本 圭司  作曲: ベートーベン鈴木
蛍の光/シーンに似合うBGM向け 作曲: スコットランド民謡
ねこふんじゃった/シーンに似合うBGM向け 作曲: Traditional
アメイジング・グレイス/クラシック&スタンダード 作曲: イギリス民謡
クシコス・ポスト/クラシック&スタンダード 作曲: H.Necke
オクラホマ・ミキサー/クラシック&スタンダード 作曲: アメリカ民謡
情景 ~バレエ「白鳥の湖」より~/クラシック&スタンダード 作曲: P.I.Tchaikovsky
天国と地獄/クラシック&スタンダード 作曲: J.Offenbach
モーツァルトの子守唄/クラシック&スタンダード 作曲: W.A.Mozart
ロンドンデリーの歌/クラシック&スタンダード 作曲: アイルランド民謡
いつか王子様が Someday My Prince Will Come/クラシック&スタンダード 作曲: F.Churchill
花祭り CARNAVALITO/クラシック&スタンダード 作曲: E.P.Zaldivar
結婚行進曲~葬送行進曲~天国と地獄(ミニ人生劇場)/クラシック&スタンダード 作曲: R.Wagner/F.Chopin/J.Offenbach
エリーゼのために/クラシック&スタンダード 作曲: L.v.Beethoven
結婚行進曲/クラシック&スタンダード 作曲: F.Mendelssohn
きらきらぼし/初心者でもフル演奏可能 作詞: (日本語詞:武鹿 悦子) 作曲: フランス民謡
むすんでひらいて/初心者でもフル演奏可能 作詞: 文部省唱歌  作曲: J.J.Rousseau
チューリップ/初心者でもフル演奏可能 作詞: 近藤 宮子  作曲: 井上 武士
かえるの合唱/初心者でもフル演奏可能 作詞: 岡本 敏明  作曲: ドイツ民謡

マメにお手入れ!金管楽器編 vol.3

2月3日の節分にちなんで、2月はマメにお手入れしよう月間です!

・・・とは言え、お手入れするのが面倒臭い、時間が無い、という方も多いハズ。

そこで、そんな皆様に向けて

簡単にすぐにキレイになる「時短お手入れグッズ」をご紹介いたします☆

 

金管楽器編vol.2の今回はコチラです!

ヤマハ 金管楽器用マウスピーススワブ ¥945~

このスワブをマウスピース内部に通し、溜まった汚れを取り除きます。

 

マウスピースは最初に息が入る箇所の為、マウスパイプと並んで汚れが溜まりやすいポイントです。

毎回水洗いしているかと思いますが、ただ水を通しただけでは汚れは取り切れません。

そこで、このスワブの登場です!

 

汚れはもちろん、水洗い後にスワブを通せば水分も除去でき、サビ防止にもなります。

また、マウスピースブラシを使って水洗いし、仕上げにマウスピーススワブを通せば更に効果的です♪

 

各楽器に合ったサイズで、全3種類で発売しております。

店頭にてご用意しておりますので、どのサイズか分からない方は店頭スタッフまでお尋ねください♪

 

2月23日(日)まで【メンテナンス用品15%OFFセール】開催中!

メルマガ会員はもっとお得な20%OFFです!

 

この機会をお見逃しなく!

皆様のご来店、心よりお待ち申し上げます。

 

 

【お問い合わせ先】

宮地楽器トップウインズ

042-387-1231

〒184-0004 東京都小金井市本町5-15-9

JR武蔵小金井駅から徒歩5分

メールでのお問い合わせはこちらから♪

マメにお手入れ!金管楽器編 vol.2

2月3日の節分にちなんで、2月はマメにお手入れしよう月間です!

・・・とは言え、お手入れするのが面倒臭い、時間が無い、という方も多いハズ。

そこで、そんな皆様に向けて

簡単にすぐにキレイになる「時短お手入れグッズ」をご紹介いたします☆

 

金管楽器編vol.2の今回はコチラです!

ギャラックス ジェットクリーン ¥735

まず、特殊な洗剤が染み込んだ円筒形の小さなスポンジを、マウスピースレシーバー(マウスピースを挿し込むところ)に押し込みます。

そして、マウスピースレシーバーから思いっきり息を強く吹き込んでください。

すると、スポンジが管内を廻ってベルからスポンジが飛び出して来ます!!

一瞬にして管内をクリーンに出来るスグレモノです♪

 

画像右(1)の青いスポンジはトランペット&ホルン用でSサイズ、左(2)の黄色いスポンジはトロンボーン用でLサイズです。

トランペットは黄色いスポンジのLサイズを使うと、より管内の汚れを除去できますよ!

但し、無理をすると管内に詰まってしまう可能性がありますので、使用する際は注意してくださいね。

 

2月23日(日)まで【メンテナンス用品15%OFFセール】開催中!

メルマガ会員はもっとお得な20%OFFです!

 

この機会をお見逃しなく!

皆様のご来店、心よりお待ち申し上げます。

 

 

【お問い合わせ先】

宮地楽器トップウインズ

042-387-1231

〒184-0004 東京都小金井市本町5-15-9

JR武蔵小金井駅から徒歩5分

メールでのお問い合わせはこちらから♪

マメにお手入れ!金管楽器編 vol.1

本日2月3日は節分!

「福は内!鬼は外!」と声を出しながら豆を撒き、年齢の数だけ豆を食べる行事ですね♪

 

その節分にちなんで、2月は「マメにお手入れしよう月間」にしましょう!

・・・とは言え、お手入れするのが面倒臭い、時間が無い、という方も多いハズ。

そこで、そんな皆様に向けて

簡単にすぐにキレイになる「時短お手入れグッズ」をご紹介いたします☆

 

金管楽器編vol.1の今回はコチラです!

ヤマハ 金管楽器用クリーニングスワブ ¥1,050~

このクリーニングスワブをマウスパイプや抜差管に通すだけで、

管内に溜まった汚れを取り除くことが出来ます。

クラリネットやサックスではよく見るお手入れグッズですね♪

 

汚れと一緒に水分も除去することでサビ防止にもなる為、演奏後に行なうと効果的!

ただし、清潔なスワブで行なうことが必須です!汚いスワブでは汚れを広げているだけになり、逆効果!

 

各楽器に合ったサイズで、全5種類で発売しております。

店頭にてご用意しておりますので、どのサイズか分からない方は店頭スタッフまでお尋ねください♪

 

2月8日(土)から【メンテナンス用品15%OFFセール】を開催いたします!

メルマガ会員はもっとお得な20%OFFです!

 

この機会をお見逃しなく!

皆様のご来店、心よりお待ち申し上げます。

 

 

【お問い合わせ先】

宮地楽器トップウインズ

042-387-1231

〒184-0004 東京都小金井市本町5-15-9

JR武蔵小金井駅から徒歩5分

メールでのお問い合わせはこちらから♪