こんにちは。修理のY・Uです♪
もうすぐクリスマスにお正月がやってきますね!
みなさんご予定はお決まりですか?
12日よりセールも始まりますので、是非ご来店くださいね★
このキイに
「少し横にずれています」
と付箋がくっついていました。
ここで一言!
「楽器の取り扱いには十分気をつけましょう!!!」
この日は、楽器を落とした方が3人いらっしゃいました・・・
きっとこの楽器はどこかに引っ掛けてしまったのでしょう。
曲げてしまってからも、長い間練習されていた跡がタンポに残っていました。
楽器は精密に作られていますし、強く握っただけで簡単に曲げられる部分もあります。
お店に持っていっても、完全には直らなかったり、修理不能な場合もまれにあるのです。
ケースの留め金、チャックを閉め忘れた、サックスをストラップにつけたまま
手を離して落ちた、友達に貸したらへこんで帰ってきた・・・などなど
様々なケースがありますが、十分お気を付け下さい!
ちなみに写真のキイは、その後K・Kが修理していました。
ここ数日、飛び込み、緊急の修理が増えています。
修理には、気持ちと日数の余裕を持ってご来店くださいね!
木管楽器の方は、管体のワレにも気をつけてください♪
では恒例の、12月10日が誕生日の方!
N.Tさん HR ♂★
Y.Kさん TP ♀★
C.Sさん TP ♀★
おめでとうございます★本日が皆様にとって幸せな日になりますように★☆★