長い間しまい込んでいた楽器をケースから取り出したら管体が黒ずんでいた!なんて経験をした方はいらっしゃいますか?
特に銀メッキ仕上げの楽器はこのようになってしまう事があります。
クロスを使って拭き上げてもまったく綺麗にならない(泣)
銀メッキの楽器は磨きすぎるとメッキが剥がれてしまうのでなかなか磨くのが難しいんですよね。
例えば金管楽器の管体やボトムキャップ。
・・・磨き前ボトムキャップ
このようにもともとはシルバーだったものがこんなに黒ずんでしまいます。
ステージに上がった時に自分の楽器が光輝いていたほうがかっこよくないですか?
・・・磨き後ボトムキャップ
新品と間違えるほど綺麗になりましたね!
楽器が綺麗になるとやる気もアップしてきませんか?
磨きにはこちらの商品がとってもおすすめです!
磨き方については次回詳しくお伝えしようと思っていますので楽しみに待っていて下さい♪
宮地楽器トップウインズ
〒184-0004 東京都小金井市本町5-15-9
042-387-1231
メールでのお問い合わせはコチラ