本日は、トランぺットの錆について
下の画像は全て抜差しに出来た錆です、本体は意外にきれいですが抜差しはこのように緑青で緑色になっています。正直こうなってしまうと一般の人ではお手上げですね、もうあきらめてこのまま錆を増殖させるか、修理に出すかしかありません。
金管楽器にとって錆は絶対出来ます!!(木管にも)
でも防ぐことは簡単です、グリスとオイルがあれば、何千円という修理代を払わなくても済みます。
皆さんの楽器はいかがですか?
当店に来店して頂ければ、修理スタッフが優しくご説明します、もちろん自分の楽器をお持ち下さい。
錆の無い楽器でコンクールに参加しましょう。
担当KK