11/7(火)~9(木)の3日間、小金井市内中学校の生徒さん4名の職場体験を実施しました!
生徒さんのうち3名が吹奏楽部員、3名がピアノ・エレクトーン経験者!いうことで・・・
研修内容にも関心を持って、よく理解している様子が伺えました。
職場体験内容は
♪開店作業 ♪朝礼 ♪店内整頓 ♪店頭作業 ♪挨拶研修
♪鍵盤楽器研修 ♪管楽器研修 ♪弦楽器研修 ♪調律研修 などなど…
レジに立ってお客様とご対面。少々緊張の面持ちでした。よく頑張ってくれましたね!
鍵盤楽器研修。このあと生徒さんにはピアノを弾き比べてもらいました。こういうことは、なかなか経験できないですよ~!
調律研修。普段見ているピアノの中身を見たり、実際に調律もしてもらいました!
弦楽器研修。ヴァイオリンの音色聴き比べ中・・・。
管楽器研修。吹奏楽部の生徒さんも普段と違う楽器に触れられるいい機会でしたね。
今回の体験を通して、
< 働くことの意義 > < コミュニケーション能力の向上 > < 礼儀・挨拶の大切さ >
を理解して頂けるよう努めました。
生徒さん4人とも、まじめに取り組んでいる姿が印象的でした。
私自身としても、受け入れにあたって仕事1つ1つを見直す良い機会となりました。