インディアンフルート タグのついている記事

【FAIR】1/12(土)~20(日) インディアンフルートフェア開催☆

1月12日(土)~20日(日)開催!

豪華2本立て! インディアンフルートフェア

◆詳しくはコチラから⇒ 【インディアンフルートフェアを見る】

 

1.インディアンフルート本体5%OFF

レギュラーシリーズから限定モデルまで、店内すべてのインディアンフルート本体が5%OFF!

充実したラインナップで多数ご用意しております。

 

2. お買い得セットフェア

インディアンフルート本体に加えて、楽譜やCD、ケースなど、必須アイテムが1度にお安く手に入るお買い得セットをご用意!

しかも「限定モデル」でご用意いたしましたので、無くなり次第終了!早い者勝ちです!

 

古くアメリカ先住民より伝わる”インディアンフルート”

息を入れれば誰でもすぐに音が出せるので、小さなお子様からご年配の方まで、幅広い層におすすめの楽器です。

その柔らかく優しい音色は「癒しの音色」として、音楽療法の分野でも取り入れ始めています。

是非この機会に始めてみませんか?

 

 

 

 

 

 

人気急上昇中!癒しの楽器♪

最近、人気急上昇中の楽器がございます!

ヒントは…
◇初めての方でも容易に音が出せる。
◆気軽に持ち運べる。
◇なんといっても、独特の優しい音色に癒される。

お分かりの方もいらっしゃるのではないでしょうか??

そう!オカリナです!!
tw-260612no1-1.jpg

元々オカリナとは、卵型であった為―ガチョウの子供―という意味を持ちます。
卵型のオカリナは、誰もが知っているあのトトロが夜に木の上で吹いていますね♪
あの音色、情景…思い出すだけで、なんとなく涼しい、心地よい気持ちになりませんか?
聴いている側はモチロン、演奏側もその音に癒しの効果を十分に感じる事が出来ると思います。
お手ごろ価格のモデルから出ているのも嬉しいですね♪

初めての方におススメなのは、
アルトC調 です
なぜ、この調がお勧めなのかというと、まず1番に吹きやすいからです。
どの管楽器も共通なのですが、小さい楽器や大きい楽器は吹くのにコツがいります。
初めに練習するには、中くらいの大きさが丁度いいのです。
例えば、学校で習うリコーダー等でも、ソプラノやテナーよりもアルトリコーダーの方が吹きやすくはありませんでしたか?
その様に考えていただくとご納得いただけるのではないでしょうか?

2番目に、指穴の間隔や大きさが丁度抑えやすいと思います。
オカリナは、楽器に開いた指穴を自分の指を使っておさえます(リコーダーやインディアンフルートと同じですね)。
小さい楽器だと穴も小さく、間隔も狭くなり、大きい楽器だと穴は比較的大きくなり、間隔も広くなります。
その点でも、中くらいのアルトC調は大人の方には丁度良い大きさと考えられます。
逆に、手が小さめの方やお子様だとアルトC調でも大きく感じられるかもしれません。
その場合はソプラノF調がいいかもしれないですね♪

当店では、初めての方にお勧めのモデルからアンサンブル等で使用されるモデルまで取り扱っております。
ご購入の際にご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
店頭に展示されている商品は、実際触って大きさを確かめる事も可能です。

夏の暑さを吹き飛ばせる!?癒しの楽器オカリナ
ぜひその世界に飛び込んでみてはいかがでしょうか?

オカリナ特集ページはこちら!!!

2012/7/26 担当:ミヤザワ

インディアンフルートCD好評発売中♪

ひそかなブーム到来!癒し系民族楽器、インディアンフルート

まずはこちらのCDをお聴きになり、実際に試してみてはいかがでしょうか♪

『本体と一緒にお求めなら送料無料』『インディアン フルート』Pure Passion / John Bear『CD』
Pure Passion / John Bear『CD』
【曲目】
Life Transitions (Key High D)
New Lifetime (Key F#)
Water Bird (Key F#)
Woodland Song (Key B)
Grandmother Song (Key E)
Little Brother (Key D)
Grandfather’s Teaching (Key A)
Great Mountain Range (Key F#)
Wolf Pup Playing Song (Key G)
Bear Cub Song (Key E)
Us Guys (Key F#)
My Daughter’s Birth Song (Key F#)
Horse Buggy Ride (Key F#)
My Son’s Birth Song (Key A)
Walk In The Woods (Key C)
New Day Praying Song (Key F#)
『本体と一緒にお求めなら送料無料』『インディアン フルート』Message From The Sun / Jan Michael Looking Wolf『CD』
Message From The Sun / Jan Michael Looking Wolf『CD』【曲目】
Breath Giver (key A)
Canyon Voices (key F#)
The Temple (key F#)
Cavern Spirits (key A)
Fire Dancer (key G)
Two Eagles (key F#)
Its All In The Journey (key A)
Grace (key F#)
Free Traveler (key B)
Diversity’s Beauty (key F)
River At Moonlight (key C)
We Are All Related (key D)
『本体と一緒にお求めなら送料無料』『インディアン フルート』Echoes of the Canyon Wall / Travis Terry 『CD』
Echoes of the Canyon Wall / Travis Terry 『CD』【曲目】
Echoes of the Wall (key A)
From the Heart (key D)
Little Tonka’s Dance (key D)
The Ancient Ones (key F)
Weavers of Life (key G)
Soaring Eagles (key C)
Grandmother’s Love (key E)
Flute Talk (key F)
Wisdom and Tears (keyD)
Grandfather and Tonka Talks (key D)
A Love Song (key F)
New Friends (key E)
HIS Love (key A)
Echos of the Wall – Reprise (key A)
ご紹介したCDのご購入はYahooShop もしくは楽天からお買い求め出来ます。スマイル音符この商品は店内インデイアンフルートコーナーにて好評発売中です音符

もちろんイディアンフルート本体も絶賛発売中です、試奏できます音符

宮地楽器トップウインズ

〒184-0004 東京都小金井市本町5-15-9

メールでのお問い合わせはコチラ

ネイティブアメリカンフルートのすすめ 教則本登場!

つい出ましたちょき

インディアン・フルート待望の教則本
ネイティブアメリカンフルートのすすめ
教則本

ですが、

なんと今回!!!

インディアン・フルート本体と、必須アイテム

インディアンフルートケースバッグ

ケースバッグ

をセットにした、超お得なセットが登場です!!!!

ラインナップは2種ちょき

リーズナブルで押さえやすく、初めての方におすすめの

B調カバ製

教則本付き!初めて3点セット!インディアン・フルート Whitetail Hawk “B” Birch ケース&教則本セット!

そして
心地よく響く高級サウンド、より本物志向の

G調スギ製

教則本付き!高級サウンド3点セット!インディアン・フルート Redtail Hawk “G” Cedar ケース&教則本セット!

です!!!!!

やはり教則本があるとないでは、練習のすすみ具合が違いますよね。
それにこの教則本は日本の曲の楽譜も収録しているので、非常に馴染みやすいですグッド

収録曲については

以下の画像のとおりです。

目次

このようにインディアン・フルートの奏法はもちろんのこと、インディアン(ネイティブアメリカン)のお話も載っています。
最大のポイントは私たち日本人にも馴染みのある曲が収録されていることですねグッド

●アメージンググレース
●大きな古時計
●荒城の月
●ふるさと
●スカボローフェア
●ファーストノエル
●荒野の果てに
●グリーンスリーブス

以上の楽譜も収録されているので、非常に練習しやすいですし、取り組みやすいです!!
練習のモチベーションもかなり上がりますね音符

今まで「インディアン・フルートて何??」と思っていた方、これさえあればその疑問は解けますよ月
「興味はあるけど・・・続くかしら・・・」という方、分かりやすく奏法についても書いてありますし、何より誰でも知っている曲の楽譜が付いているので、飽きずに取り組めますオーケー

とてもお得なこの教則本セット!!!

おすすめです音符

TWスタッフ:カサイ

ルームミストと管楽器♪

本日は当社が開発しました、ミスティーガーデンについてご案内します。

この商品の詳細についてはこちらで確認できます、あとでゆっくりご覧下さい。

何が優れているといえば、電気代不要、必要なのは設置するスペースときれいな水だけです。ただこれだけであとは自然に空間に必要な湿度を調整してくれる画期的な加湿器なのです。私の場合は、就寝の際枕元に設置しており、このおかげで朝起きてのどが痛いなんてことが無くなりました。

このルームミスト・ミスティーガーデンの開発、誕生に至るまでがTBS系列「知っとこ!」で紹介されます。皆さんごらんになってどこに売ってるのとなった時に困るといけませんから、本日ご紹介しておきます。

ルームミストネィティブアメリカンフルート(インディアンフルート)

RM-NFL

ルームミストはプレゼントにも最適です。まさにこれから旬の商品です。カラーも3色(ナチュラル・グリーン・ピンク)です、人気はグリーンですね、心が落ちつきますね、またエコと言えばグリーンが定着してるのもあるのでしょう。

一緒に写っているのは当店一押しのネィティブアメリカンフルート(インディアンフルート)別名「愛のフルート」とも呼ばれています

今話題のスピリチュアルな縦笛です、その音色は優しくとても心落ち着く笛の音色です。

誰にでも吹けるとても簡単なフルートです。

ルームミストとクリスタルフルート

RM-CFL

今度は、ルームミストとクリスタルフルートです。

箱から出して、専用皿に置く、そしてきれいな水を規定の量入れるだけでOKです。

ルームミスト同様、簡単に音が出るクリスタルフルートはいかがでしょうか

長さ30Cmのかわいいピッコロから55CMのフルートまでございます、色々なデザインがあり、自分で吹いてもよし、プレゼントにしても喜ばれる一品です。

今回紹介した、ミスティーガーデン・ネイティブアメリカンフルート・クリスタルフルートは当店で販売しております。

遠方の方にも販売可能です、商品のご注文、お問合せはこちらまでご連絡下さい。

担当KK