インディアンフルート の記事

6月6日は〇〇の日!

こんにちは。

みなさん、明日は何の日かご存知でしょうか♪

明日、6月6日は…

『楽器の日』なんです。

 

6月6日がなぜ楽器の日に選ばれたのかといいますと、

古くから言われている「芸事の稽古はじめは、6歳の6月6日にする」というならわしからきているそうです。

 

また、一説によれば数を指で数えるときに、5までは指を曲げ6になると逆に小指から指を立てるため、

そこから「子が立つのは6」と縁起をかつぎ、6歳の6月6日になったとも言われています。

 

つまり、

明日から習い事を始めれば、上達が早い!

かもしれませんね♪

 

宮地楽器は管楽器、弦楽器、ピアノ、歌はもちろん

バレエ、ダンスなど身体を動かせる習い事までございます!

 

まずは「無料体験」から、

ぜひこの機会にいかがでしょうか☆

 

詳しくは各音楽教室のセンターヘお問い合わせくださいませ♪

 

 

【FAIR】1/12(土)~20(日) インディアンフルートフェア開催☆

1月12日(土)~20日(日)開催!

豪華2本立て! インディアンフルートフェア

◆詳しくはコチラから⇒ 【インディアンフルートフェアを見る】

 

1.インディアンフルート本体5%OFF

レギュラーシリーズから限定モデルまで、店内すべてのインディアンフルート本体が5%OFF!

充実したラインナップで多数ご用意しております。

 

2. お買い得セットフェア

インディアンフルート本体に加えて、楽譜やCD、ケースなど、必須アイテムが1度にお安く手に入るお買い得セットをご用意!

しかも「限定モデル」でご用意いたしましたので、無くなり次第終了!早い者勝ちです!

 

古くアメリカ先住民より伝わる”インディアンフルート”

息を入れれば誰でもすぐに音が出せるので、小さなお子様からご年配の方まで、幅広い層におすすめの楽器です。

その柔らかく優しい音色は「癒しの音色」として、音楽療法の分野でも取り入れ始めています。

是非この機会に始めてみませんか?

 

 

 

 

 

 

インディアンフルートCD好評発売中♪

ひそかなブーム到来!癒し系民族楽器、インディアンフルート

まずはこちらのCDをお聴きになり、実際に試してみてはいかがでしょうか♪

『本体と一緒にお求めなら送料無料』『インディアン フルート』Pure Passion / John Bear『CD』
Pure Passion / John Bear『CD』
【曲目】
Life Transitions (Key High D)
New Lifetime (Key F#)
Water Bird (Key F#)
Woodland Song (Key B)
Grandmother Song (Key E)
Little Brother (Key D)
Grandfather’s Teaching (Key A)
Great Mountain Range (Key F#)
Wolf Pup Playing Song (Key G)
Bear Cub Song (Key E)
Us Guys (Key F#)
My Daughter’s Birth Song (Key F#)
Horse Buggy Ride (Key F#)
My Son’s Birth Song (Key A)
Walk In The Woods (Key C)
New Day Praying Song (Key F#)
『本体と一緒にお求めなら送料無料』『インディアン フルート』Message From The Sun / Jan Michael Looking Wolf『CD』
Message From The Sun / Jan Michael Looking Wolf『CD』【曲目】
Breath Giver (key A)
Canyon Voices (key F#)
The Temple (key F#)
Cavern Spirits (key A)
Fire Dancer (key G)
Two Eagles (key F#)
Its All In The Journey (key A)
Grace (key F#)
Free Traveler (key B)
Diversity’s Beauty (key F)
River At Moonlight (key C)
We Are All Related (key D)
『本体と一緒にお求めなら送料無料』『インディアン フルート』Echoes of the Canyon Wall / Travis Terry 『CD』
Echoes of the Canyon Wall / Travis Terry 『CD』【曲目】
Echoes of the Wall (key A)
From the Heart (key D)
Little Tonka’s Dance (key D)
The Ancient Ones (key F)
Weavers of Life (key G)
Soaring Eagles (key C)
Grandmother’s Love (key E)
Flute Talk (key F)
Wisdom and Tears (keyD)
Grandfather and Tonka Talks (key D)
A Love Song (key F)
New Friends (key E)
HIS Love (key A)
Echos of the Wall – Reprise (key A)
ご紹介したCDのご購入はYahooShop もしくは楽天からお買い求め出来ます。スマイル音符この商品は店内インデイアンフルートコーナーにて好評発売中です音符

もちろんイディアンフルート本体も絶賛発売中です、試奏できます音符

宮地楽器トップウインズ

〒184-0004 東京都小金井市本町5-15-9

メールでのお問い合わせはコチラ

ネイティブアメリカンフルートのすすめ 教則本登場!

つい出ましたちょき

インディアン・フルート待望の教則本
ネイティブアメリカンフルートのすすめ
教則本

ですが、

なんと今回!!!

インディアン・フルート本体と、必須アイテム

インディアンフルートケースバッグ

ケースバッグ

をセットにした、超お得なセットが登場です!!!!

ラインナップは2種ちょき

リーズナブルで押さえやすく、初めての方におすすめの

B調カバ製

教則本付き!初めて3点セット!インディアン・フルート Whitetail Hawk “B” Birch ケース&教則本セット!

そして
心地よく響く高級サウンド、より本物志向の

G調スギ製

教則本付き!高級サウンド3点セット!インディアン・フルート Redtail Hawk “G” Cedar ケース&教則本セット!

です!!!!!

やはり教則本があるとないでは、練習のすすみ具合が違いますよね。
それにこの教則本は日本の曲の楽譜も収録しているので、非常に馴染みやすいですグッド

収録曲については

以下の画像のとおりです。

目次

このようにインディアン・フルートの奏法はもちろんのこと、インディアン(ネイティブアメリカン)のお話も載っています。
最大のポイントは私たち日本人にも馴染みのある曲が収録されていることですねグッド

●アメージンググレース
●大きな古時計
●荒城の月
●ふるさと
●スカボローフェア
●ファーストノエル
●荒野の果てに
●グリーンスリーブス

以上の楽譜も収録されているので、非常に練習しやすいですし、取り組みやすいです!!
練習のモチベーションもかなり上がりますね音符

今まで「インディアン・フルートて何??」と思っていた方、これさえあればその疑問は解けますよ月
「興味はあるけど・・・続くかしら・・・」という方、分かりやすく奏法についても書いてありますし、何より誰でも知っている曲の楽譜が付いているので、飽きずに取り組めますオーケー

とてもお得なこの教則本セット!!!

おすすめです音符

TWスタッフ:カサイ