こんにちは。
みなさん、明日は何の日かご存知でしょうか♪
明日、6月6日は…
『楽器の日』なんです。
6月6日がなぜ楽器の日に選ばれたのかといいますと、
古くから言われている「芸事の稽古はじめは、6歳の6月6日にする」というならわしからきているそうです。
また、一説によれば数を指で数えるときに、5までは指を曲げ6になると逆に小指から指を立てるため、
そこから「子が立つのは6」と縁起をかつぎ、6歳の6月6日になったとも言われています。
つまり、
明日から習い事を始めれば、上達が早い!
かもしれませんね♪
宮地楽器は管楽器、弦楽器、ピアノ、歌はもちろん
バレエ、ダンスなど身体を動かせる習い事までございます!
まずは「無料体験」から、
ぜひこの機会にいかがでしょうか☆
詳しくは各音楽教室のセンターヘお問い合わせくださいませ♪