楽譜・雑誌・書籍 の記事

TWN最新号配布中!

TOP

 

お待たせ致しました!!

当店オリジナル・管楽器情報紙の「TOPWINDS NEWS」8月・9月号を、店頭にて配布しております♪

 

【特集】

●在庫一掃!スペシャルセール 8月8日(土)~

●Disneyを吹こう!

●新商品 BAMアルトサックスケース〝TEXAS”

●注文殺到!!調整済みリード

●マレットは自分の手に合ったものを正しいフォームで

●全日本吹奏楽コンクール♪支部大会・全国大会を見に行こう!

●連載:リペアマンのほんわかTea Time

●連載:オーガミさんの愛のムチ

 

 

HPからもご覧いただけます♪ ↓クリック↓

FBサムネ

自己流で練習していませんか?

「B.J.B うまくなろう!シリーズ」をご存知ですか?

 

初心者も経験者も、上達したいなら一度は目を通すべき内容の、How To本ベストセラーです!

IMG_20140524_00011IMG_20140524_00021IMG_20140524_00031IMG_20140524_00041IMG_20140524_00051IMG_20140524_00061IMG_20140524_00071IMG_20140524_00091IMG_20140524_00081IMG_20140524_00101

 

楽器ごとに第一線で活躍する先生方が監修していて、とてもわかりやすいと大好評の教則本。

 

特に、毎日何をどう練習していいのかわからない、練習に成果を感じていない、という人にはオススメです♪

 

貴方に効果のある練習を、コンパクトに丁寧に行なう事で、飛躍的に上達しますよ!

筆者も学生のころ購入して、今でもたまに見返す宝物です。

 

 

お電話・メールでもご注文承ります♪

TEL:042-387-1231

MAIL:topwinds@miyajimusic.com

 

ディズニーを吹こう!【最新曲】

ディズニーの曲って、心躍るステキなものばかりですよね!

吹くのも楽しいですし、観客のウケもいいので演奏会の選曲では重宝している、という人も多いのではないでしょうか。

 

最近上映された「シンデレラ」実写版、もうご覧になりましたか?

今回ご紹介する楽譜は、この「シンデレラ」実写版と、同時上映の「アナと雪の女王~エルサのサプライズ」の曲が収録されています!

GTW01091600GTW01091603

収録曲目は、「シンデレラ」実写版で使われていたイギリス民謡「ラベンダーズ・ブルー」、シンデレラのテーマとも言える「夢はひそかに」、

そして同時上映の「アナと雪の女王~エルサのサプライズ」より「パーフェクト・デイ」、アナ雪のテーマ「レット・イット・ゴー」の4曲。

 

 

 

すでに販売されているのはアルトサックス用とフルート用。

ASは須川展也さん、FLは立花千春さんと大御所が監修をしている、良いアレンジになっています。

 

カラオケCDとピアノ伴奏譜の両方が付いているので、様々なシーンで利用できると思います。

特に女の子のハートをつかむにはぴったりの選曲ではないでしょうか♡

…次の演奏会でぜひ使ってください!

響け!ユーフォニアム 放送開始☆

宝島社文庫から出版されている『響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ』が、アニメとなって放映開始しました!

 

YAMAHAがタイアップしていることもあり、吹奏楽業界がとっても注目しているこのアニメ。

私ももちろん、先日放映された第一話をチェックしましたよ♪

 

吹奏楽部の雰囲気はもちろん、登場人物が楽器を構える様子や楽器の構造なども、かなり正確に描かれています。

「あんまり上手いわけじゃない…」と主人公が評価する演奏も、吹奏楽経験者ならそうと分かる絶妙な演奏でニヤニヤしてしまいました笑

 

3月に行われたアニメ発表イベント「アニメジャパン2015」では、メインのキャラクターを担当する声優さんが、これからそれぞれが声をあてるキャラクターの担当楽器に挑戦する!と発表したそうですよ。

練習はヤマハが全面的にバックアップするそうで、成果を発表してくれるのが楽しみですね。

 

 

当店で販売している雑誌『ブラストライブ』でも、特集が組まれています。

ユーフォのルーツや様々なモデルの紹介、舞台となった宇治の取材など盛りだくさんで読みごたえがありますよ。

ぜひチェックしてください♪

 

オススメ楽譜6「アンサンブルdeジブリ」

アンサンブルでスタジオジブリの人気曲を楽しもう! 大人気のスタジオジブリの曲ばかりを集めたアンサンブル曲集です。 編成はデュエットからカルテットまで。トリオはデュエットでも、 カルテットはトリオでも演奏出来る工夫が施されたアレンジになっ ています。初級者から演奏出来るよう、やさしくアレンジされた曲 が多いので、楽器を持って間もない人たちから楽しんで頂けます。

 

フルートの他にもサックス、クラリネット、トランペット、トロンボーン、ホルン、ユーフォニウム&チューバで出版されています。

 

 

書誌名 フルート アンサンブル de ジブリ 2重奏から4重奏まで
出版社 ㈱ヤマハミュージックメディア
ジャンル 弦楽器(クラシック), 管打楽器
編・著・監修者 立花千春・佐野悦郎/監修
税込価格(本体) ¥2,160 (2,000) 出版年月日 2014/01/10

 

曲名 歌手名 作曲・作詞・編曲・訳詞
風の谷のナウシカ~オープニング/スタジオジブリ『風の谷のナウシカ』より 作曲:久石 譲 編曲:三浦 秀秋
君をのせて/スタジオジブリ『天空の城ラピュタ』より 作曲:久石 譲 編曲:鈴木 英史
ハトと少年/スタジオジブリ『天空の城ラピュタ』より 作曲:久石 譲 編曲:三浦 秀秋
となりのトトロ/スタジオジブリ『となりのトトロ』より 作曲:久石 譲 編曲:鈴木 英史
さんぽ/スタジオジブリ『となりのトトロ』より 作曲:久石 譲 編曲:島津 秀雄
ねこバス/スタジオジブリ『となりのトトロ』より 作曲:久石 譲 編曲:鈴木 英史
風のとおり道/スタジオジブリ『となりのトトロ』より 作曲:久石 譲 編曲:鈴木 英史
海の見える街/スタジオジブリ『魔女の宅急便』より 作曲:久石 譲 編曲:荻野 松宣
仕事はじめ/スタジオジブリ『魔女の宅急便』より 作曲:久石 譲 編曲:鈴木 英史
晴れた日に…/スタジオジブリ『魔女の宅急便』より 作曲:久石 譲 編曲:三浦 秀秋
さくらんぼの実る頃/スタジオジブリ『紅の豚』より 作曲:Antonine Renard 編曲:三浦 秀秋
マルコとジ-ナのテ-マ/スタジオジブリ『紅の豚』より 作曲:久石 譲 編曲:鈴木 英史
もののけ姫メドレー/もののけ姫~アシタカ聶記~アシタカとサン/スタジオジブリ『もののけ姫』より 作曲:久石 譲 編曲:島津 秀雄
いつも何度でも/スタジオジブリ『千と千尋の神隠し』より 作曲:木村 弓 編曲:三浦 秀秋
ふたたび/スタジオジブリ『千と千尋の神隠し』より 作曲:久石 譲 編曲:鈴木 英史
あの日の川/スタジオジブリ『千と千尋の神隠し』より 作曲:久石 譲 編曲:三浦 秀秋
人生のメリーゴーランド/スタジオジブリ『ハウルの動く城』より 作曲:久石 譲 編曲:島津 秀雄
テルーの唄/スタジオジブリ『ゲド戦記』より 作曲:谷山 浩子 編曲:三浦 秀秋
崖の上のポニョ/スタジオジブリ『崖の上のポニョ』より 作曲:久石 譲 編曲:荻野 松宣
Arrietty’s Song/スタジオジブリ『借りぐらしのアリエッティ』より 作曲:サイモン・キャビー/セシル・コルベル 編曲:島津 秀雄
さよならの夏~コクリコ坂から~/スタジオジブリ『コクリコ坂から』より 作曲:坂田 晃一 編曲:島津 秀雄
ひこうき雲/スタジオジブリ『風立ちぬ』より 作曲:荒井 由実 編曲:島津 秀雄
いのちの記憶/スタジオジブリ『かぐや姫の物語』より 作曲:二階堂和美 編曲:島津 秀雄