去る2月28日、第16回多摩ウィンドフェスティバルが開催されました。
本イベントは年齢・編成・レベルを問わず、管楽器を愛する皆さんの交流と、ホールでの演奏機会のご提供を目的に私共宮地楽器が主催し、毎年開催しています。
昨年までは東大和のハミングホールで開催していましたが、今年度より、宮地楽器の100周年事業の一環として小金井の市民交流センターのネーミングライツを獲得いたしまして
「小金井宮地楽器ホール」と呼称変更を機会に、会場もこちらへ移動しました。
宮地楽器の地元、武蔵小金井の駅前にあるホールでの開催ということで、今年は初参加の団体様も多く、例年以上の盛り上がり!
溌溂とした小中学生のサウンドから、若い一般団体様の熱気溢れるステージ。
大人数のバンドにも負けない実力派アンサンブルの皆様。
そして大ベテランの方々は、大人の魅力(味ですね)たっぷりの音作りもさることながら、実は一番楽しそうに演奏されているのが印象的でした。
今年は文字通り例年以上の盛り上がりとなり、私達も思わず演奏に聞き入ってしまう場面も多々ありました!
出演者の皆様、そしてご来場下さった皆様、誠に有難うございました。
★プログラム最後の出演者全員合奏。
打楽器セクションなどは、大人の方々が中学生を先導して、大盛り上がりのステージにして下さいました!
大人の吹奏楽部の皆様
宮地楽器 音楽教室 八王子センター
開講募集中です!→ 大人の吹奏楽部のご紹介
確かな実力で魅了する金管5重奏
貫禄の大編成!
※毎年参加団体様は広く募集いたしますので、自分達も参加してみたい!という方はお気軽に当店へお問合せ下さい。
次回は 2017年2月26日開催予定です。