修理編 曲がってしまった その3 後編

本日は2部構成のブログですね、

ブログを明日に回さずしっかり本日中に更新する我々はいったい何時修理をしているのでしょう、寝ている間に小人さんが直してくれればいいのにといつも思います。

それでは本題の、朝の楽器がどうなったのかというとCL下管キー曲がり修正後

このようになりました、しっかり修理してます、働いていますよ。

念の為元の状態はこうでした。

CL下管キー曲がり修正前

ちなみに、このようになった楽器をお持ちいただく80%の人は、原因がわからない、落とした記憶が無いとと言います。普通に使ってこんなに曲がることは多分超能力でもありません、とにかく取り扱いに十分注意しましょう。

それでは、本日も恒例の

トップウインズ、管楽器修理技術を普段ご利用いただいております。

本日11月28日がお誕生日のお客様は、

Y.HさんAS ♀  さんのお一人です、おめでとうございます。

本日が貴方様にとって最高の1日でありますように、トップウインズスタッフ一同より。

担当KK